アデル、ブルーは熱い色の作品情報・感想・評価

アデル、ブルーは熱い色2013年製作の映画)

La vie d'Adèle/Blue is the Warmest Color

上映日:2014年04月05日

製作国:

上映時間:179分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自然体の演技で、生々しく切ない恋愛を描いたフランス映画。
  • レア・セドゥや主演女優の演技が素晴らしく、リアルに感じた。
  • 性描写が激しいが、同性愛について違和感を感じなかった。
  • 3時間と長いが、観ているうちに時間を忘れた。
  • エマとアデルの恋愛が美しくも切なく、感情移入して泣いた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

Haruka
3.8
このレビューはネタバレを含みます

情熱的なシーンが多くて戸惑いながらも、最後まで集中して観た。エマが素っ気なくなり、アデルが寂しくなり、結局あんなことに…たった1回の過ちと思うかもしれないが、決して犯してはいけない過ちをアデルは犯し…

>>続きを読む
な
2.0
語りすぎてて下品
4.5
レズビアンを性的消費する目線は気になりましたが、いいレズビアン映画でした
2.5

レズビアンを扱ってはいるものの、誰しもが経験する普遍的な恋愛映画である
夢中になり激しく求め合って、愛を育み、齟齬を感じ、過ちを犯し、傷つけ合ってどれだけ後悔しようとも別離してしまう
時が経って許し…

>>続きを読む

偽りでも成立するのが恋。
正直でなければならないのが友。

アデルを取り巻く青。本作はレアセドゥをとことん堪能する映画でもあると思う。彼女の魅力とは一体何なのか?パリの街が何処をカメラで切り取っても…

>>続きを読む
_
4.2
記録用
yuyu
4.0
俳優さんすごい
Mayu
-
'25 15作目

きれいで熱くて切ない
価値観のズレとか家庭環境の違いとかいろいろ浮き彫りでLOVEって難しいわ〜となった

あなたにおすすめの記事