インセプションに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『インセプション』に投稿された感想・評価

光好尊

光好尊の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「今現実だと思っている世界は本当は夢なんじゃないか」、この問いは、デカルト以降の認識論を反復する。現代では、「水槽の中の脳」の思考実験が有名だ。人間は、一度世界を懐疑し始めると、論理的に無限後退に陥…

>>続きを読む
合掌

合掌の感想・評価

3.5
時間軸の表現が良かった。

夢の中の夢に落ちる設定と時間軸を掛け合わせる設定が素晴らしかった。

最後のコマが回り続ける所は名シーンとして言われるのも納得出来る。

私は現実として子供に会えたとおもう。

オッペンハイマーからノーランが気になって今更観た。ノーラン最高では?!!?!

難しいイメージだったけどまさかの解説つきで助かった。めちゃくちゃわかり易かった。

まさに夢の中のようなあっという間の…

>>続きを読む
よく妄想する設定だけど映像化できるの凄いよな。
夢の中で夢である認識をもてた時があって興奮したのを思い出した。
最後こちらに結果を委ねるのいやらしくて好きだわ。

夢の中に入り込み、発想の種を植え付けるという設定が見事。ターゲットにインセプションを行うという以外に、コブとモルとの物語が絡んできて、最後に1つに交わるというストーリーも素晴らしかった。これはさすが…

>>続きを読む
作品として面白いが、どのように撮ったのだろうという撮影技法にも関心が寄せられる
キーアイテムであるコマを使ったラストシーンも見事

キーヴィジュアルがカッコよすぎます。

⚪︎あらすじ
 企業スパイのコブは他人の夢の中に潜入しアイデアを盗み出す仕事をしていた。ある日サイトーという男から仕事を頼まれることになるのだが、内容はいつも…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.0
名作!面白い!!
ラストこっちに委ねてくるタイプ〜余韻が上手に残された
Nappon

Napponの感想・評価

4.2

発想、構造、ストーリー、映像のおもしろさで、非の打ち所がない完璧さ!
壮大なスケール感に圧倒された。

主人公は、コブ。彼は、人の夢に入り込み、潜在意識からアイディアを盗む"エクストラクト"のプロと…

>>続きを読む
kato10315

kato10315の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

クリストファーノーラン作
相手の夢に潜入する映画
大企業を潰すために、その息子の夢に潜入して、企業を潰す潜在意識を植えに行く。
夢の夢の夢と、どんどん階層を上げて行く、より時間がゆっくりすぎる。主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事