〔再鑑賞レビュー〕
初めて見た時は訳分からん\(^o^)/で終わったけど、ちゃんと見返したらめちゃくちゃ面白かった👏✨
ノーラン作品は難解なイメージあるし、今作も題材が「夢」なうえに夢の中で夢をみる…
やっと見たけどいやぁとんでもないな。でも私も現実が嫌だから、夢を現実と思いたい気持ちはとても分かったし、潜在意識がどれほど影響力があるか、夢と現実は繋がっているとか。夢というかそもそも睡眠って不思議…
>>続きを読むわくわくする設定とストーリーが最高。
ただ一つ気になった点がある。
夢の中と現実とでは時間の流れが違うはずなのに現実でのカーチェイスの車内の揺れがリアルタイムで夢の中で影響するのはおかしい。矛盾して…
ストーリーはめっちゃおもろかった
コメディ要素は0
最後の意味深なあれ、監督がハッピーエンドだと公言してて安心した
めっちゃ仕事できそうな顎長い男の人が大学生の女の子(どっちも名前忘れた)に夢の中で…
2回みてやっと理解したわ…。
いや〜すごい。
インターステラーの時も思ったけど、こんな内容よく考えるわ。そしてそれを映像化するのも。
唯一無二の脚本と監督だと思う。
俳優さんもみんないい演技する。無…
今自分が生きているこの世界も、誰かの夢の中に入りこんでるだけなのかもしれない。
夢と現実の境目が曖昧になる
不思議な面白い感覚を味わえる作品。
ラストのトーテムが回り続けるシーンは、「止まれば現実…
またノーラン作品から。ノーランの作品は壮大なテーマの中で人の感情が渦巻くのが特徴的でありその傾向が顕著に出た作品だと思う。主人公のコブ(ディカプリオ)にこういう役やらせたらそりぁハマらないわけないよ…
>>続きを読む