ホドロフスキーのDUNEの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ホドロフスキーの熱量と創造力に感銘を受ける
  • 未完成に終わったが、そのアイデアや設定が後世に影響を与えた
  • 豪華なキャストやスタッフが集まり、実現すれば歴史的な映画になった可能性がある
  • ホドロフスキーのクリエイターとしての尊敬と畏敬を感じる
  • リンチ版との比較や、再映画化の話題も含まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ホドロフスキーのDUNE』に投稿された感想・評価

幻の企画に終わった流れと顛末を詳細に振り返る優秀なドキュメンタリー。この後2回映像化された「DUNE」だが、本作観ると本当にホドロフスキー版が観たかったなと。キャストだけでも驚きものだし。後世に影響…

>>続きを読む
Reiren
4.0
このレビューはネタバレを含みます

先日、新作の方の映画「DUNE 砂の惑星」を観て、
話題になったけれど完成しなかったホドロフスキーの
DUNEって、どんなものだろうと視聴

いやいやいや
凄いですねこの、溢れるどころか
爆発しそう…

>>続きを読む
少なくともリンチ版DUNEより面白い。ホドロフスキー版もし出来たら出来たで叩かれそうですけどね。リンチ版を観に行った時の話が面白い!
4.0

ティモシー・シャラメの『DUNE/砂の惑星』を観た後、Amazonで観た。
作品を観た後だったので、ホドロフスキーがどの役でどうしたいのか、理解できてより楽しめた。

ホドロフスキーのDUNE、是非…

>>続きを読む
3.5

SF映画ではなく、DUNE製作の構想から中止までを絡めた処女作から歴代の作品まで登場するホドロフスキー監督の自伝となっている。

DUNEには、サントラとして「狂気/ダークサイド・オブ・ザ・ムーン」…

>>続きを読む
この人がいなければ「エイリアン」は生まれなかったかも。。。

熱いオッサンの情熱の物語。最高!
tmat
3.7

ギーガーやダリ、ピンク・フロイドなど、様々な一流を揃えながらも映画会社が首を縦に振らずポシャッたホドロフスキーのデューン。理由は監督がやばいから。
あとでホドロフスキーの映画「リアリティーのダンス」…

>>続きを読む
Nella
4.5
このレビューはネタバレを含みます

『ようこそ映画音響の世界へ』をレンタルで見ていたら、スターウォーズシリーズが何かと引用されていて、スターウォーズといえば『DUNE』そしてホドロフスキーだなあ…
と思い出して見返そうとしたら、もうア…

>>続きを読む
_wairo
3.8
どんな作品でも完成させることがどれだけ大変か分かる ホドロフスキーのDUNEはほんまに見たかった
魂の戦士探しというスタンスは共感する
Shoma
4.4

未完成に終わったホドロフスキー版DUNEの製造秘話。

ホドロフスキーがめちゃくちゃ活き活きしてて、観ててこっちも元気が出る。
本当に純粋な想いは形にならずとも影響を与えられる、、

サルヴァドール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品