ホドロフスキーのDUNEに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ホドロフスキーのDUNE』に投稿された感想・評価

_wairo
3.8
どんな作品でも完成させることがどれだけ大変か分かる ホドロフスキーのDUNEはほんまに見たかった
魂の戦士探しというスタンスは共感する
3.5

テリー・ギリアムの『ロスト・イン・ラ・マンチャ』と同様、完成しなかった作品について語られるドキュメンタリーだが、受ける印象がかなり異なるのは力強い希望で終わるからか。

ドラッグムービーとしてのDU…

>>続きを読む
ホドロフスキーの何と生き生きとした表情で語ることか。真実の意志が宿った行動は滅びない。エイリアンやスターウォーズを初め、多くの名作へ意志が伝播するラストには希望が持てた。

実現しなかった映画、ホドロフスキー版『DUNE』に携わった人物たちの証言により構成されたドキュメンタリー作品。

夢のような計画を尋常ではない熱量を持って語るホドロフスキーの子供のような眼差しが強く…

>>続きを読む
デヴィッド・リンチのDUNEを見たら出来が悪くて元気が湧いてきたのとこ、ホドロフスキーのニコニコっぷりに笑ってしまう。
3.5

最初のDUNEの映画化の時の話。
この時にできた台本や一緒に作り出した人材が後世の映画界にかなりの影響を与える人物が多い。
当時は無名の人材ばかりだが、ホドロフスキーの人を見つける嗅覚が、凄まじいこ…

>>続きを読む
HAS
3.2
まあ見てよかった。ダリに劣らず変人のDuneへの執念。
SP野望編/革命編 まあまあ面白い
実現はしなかったがこの取り組みが後のエイリアンやスターウォーズ等につながっている事は知らなかった。
JIN
3.8

もしこの作品が実現していたら、さぞや凄い作品になったことだろうと思う。
スタッフと出演者を集めた段階で期待感しかない。
と同時に莫大な制作費がかかることも頷けた。
ホドロフスキーはSFであっても芸術…

>>続きを読む

2023年141本目。

制作開始を目前に頓挫したホドロフスキー監督版『DUNE』のあれこれを当事者の貴重なインタビューを基に振り返ったドキュメンタリー映画です。ギーガーの絵コンテなどが紹介され、是…

>>続きを読む
記録
3.9
ホドロフスキーがエネルギーに溢れていて、こちらまで力をもらってしまう。映像で見てもそうなのだから、実際に会ったら凄まじいのだろうなと思う。

あなたにおすすめの記事

似ている作品