マドモアゼルC -ファッションに愛されたミューズ-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マドモアゼルC -ファッションに愛されたミューズ-』に投稿された感想・評価

30/25
来たことはあるがレピュレーション以外を知らなかったので造詣を深める一端にはなった。
saskia
3.0
記録
──────────
2025/𝒩𝑜150◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜150𖤐 ̖́-‬🐑‎✮⋆˙𓃱‪

このレビューはネタバレを含みます

ワインスタイン失脚前の映画だー…。ワインスタインが出てきた時点でドン引きしてしまった。制作時は出してもいい人だったのかもしれないけどね…。興味深いけどなんか悪い意味で浮世離れしてるなと思ってしまった…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

カリーヌ・ロワトフェルドのドキュメンタリー

トム・フォードからカメラを習った

職業欄

「ヴォーグ」で10年

シンプルにイニシャル
「CR Fashion Book」創刊

私のスタイルは“…

>>続きを読む
3.0
〖ドキュメンタリー:フランス映画〗
フランス「VOGUE」誌の編集長を10年間務めたカリーヌ・ロワトフェルドのドキュメンタリー映画らしい⁉️

2025年904本目
3.0

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
マイルドな『プラダを着た悪魔』という感じだった。
雑誌の内容に物語性を持たせたり、ハイブランドの服を買えないけど世界観を覗き見て欲しいという考えはす…

>>続きを読む
yokko
2.5
10年前の作品ですが、女性編集者がモデルたちにこだわって過激なセクシーを求めているのが前時代的だしつらい😱
sen
3.0
素敵でした。

あんな風に素敵に歳を重ねたい。

大好きなことをして、大好きな人に囲まれて、同じ興味や趣味を分かち合える人たちと繋がって、一瞬一瞬を楽しむ。


私も、そんな人生目指そっ♡

元フレンチVOGUEの編集長、トム・フォードのミューズとして知られるカリーヌ・ロワトフェルドが携わる創刊ファッション雑誌に取り組むドキュメンタリー。VOGUE編集長当時から「この方のスタイルやファッ…

>>続きを読む
3.0

元ヴォーグ編集長だったカリーヌ・ロワトフェルドが、2012年にハーパーズ バザーのファッション・ディレクターとして『CR Fashion Book』を立ち上げる。その経緯を描いたドキュメンタリー。構…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品