東京難民に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『東京難民』に投稿された感想・評価

衣茉
2.0
東京難民

終盤失速…。

序盤 おさむが盗みに出なくて
よかったと思いました。

このレビューはネタバレを含みます

知らない世界、知りたくなかったかもしれない闇。
こんなにも人や物やお金に溢れた東京で、難民になり得てしまう。
人生は選択の連続。
些細な選択を間違え続け、”お金”がなくなったら、根は優しい普通の大学…

>>続きを読む
1.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から何もかも諦めている主人公が周りに流されて流されて最終的に「俺は終わってない」と生きる話。

未熟なやつが転落していく様なんてなんの面白みもない。誰に向けて作ってるのか不明だし、あらゆる方面を…

>>続きを読む
pippo
2.0
だいぶ前に見てたのを途中で思い出した。
堕ちていく感じが2度目でも怖かった。
ひー
2.0

大学にもろくに行かず仕送りでパチンコしてる主人公はクズすぎ

真面目に講義に出席してたら学費未納も早めに気付け、救済措置も受けられたのでは?

バイトをしてたらとりあえずの家賃は払え、ホームレスにま…

>>続きを読む
スネ
2.0
長い。辛い気持ちになった。
いくらでも幸せに暮らせる方法はあるのに。自ら不幸になる選択をするのって、結局は本人が望んだ道だからだと思う。

これ、同じ境遇にあった人間が見たら反吐が出るんじゃないか?笑
主人公の都合が良過ぎるし、まず、ホストで当てて女とセックスできて…。
もっともっと堕ちて堕ちてを繰り返し、最終自殺する的なエンドの方がダ…

>>続きを読む
味噌
2.0

平凡な大学生が落ちるとこまで落ちて最後はホームレスに。夜職の裏とか結構リアル、ハマったら客も落ちる。もう少しなんとかなりそうな道はなかったのか?誰かに頼ろうとはしなかったのか、親も親だから出来なかっ…

>>続きを読む

主人公の行動や発言がただ自分勝手にうつってしまい、共感できないので不幸な境遇などに晒されても、いやそれは自業自得だろ。と冷めて観てしまう。

物語を通して描こうとしていることや、やろうとしていること…

>>続きを読む
も
2.0

震災があって東京で避難生活をする映画と勘違いして見始めたら、ウシジマ君的でした。(そういう映画もあったよね?)これ、若い子が見るといいと思う。高校生とか。

これは若者だから「こんな若いのにかわいそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事