邪願霊に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『邪願霊』に投稿された感想・評価

Ponchan

Ponchanの感想・評価

-
48分という短さ!テロップの感じとかはいいなとおもったけど、役者はみんなわざとなんかな??どうしても気になって怖さが半減してた。パーフェクトブルーみたいなかんじがあった。

フェイクドキュメンタリー形式のホラー映画。

モキュメンタリーという言葉がまだ無い頃に、「ドキュメンタリーにホラーを重ねたら怖いんじゃないか」という何か新しい事をやろうとする意思がひしひしと伝わって…

>>続きを読む
ユート

ユートの感想・評価

4.0
序盤からがっつり映ってて、潔い幽霊ちゃんだった
レコード屋に時代を感じすぎるな……
だんだん不穏になっていくのいいよねと思ってたら、なんかいきなり暴れ始めるじゃん
最後のはなんだよ!
じじ

じじの感想・評価

3.5

49分しかない短い作品だが今のJホラーの原点のような作品

YouTubeでよく話題に出ている作品なので観てみる事に

昭和の時代のアイドルの佐藤エミ 
新曲のためにインタビューなど撮影していくのだ…

>>続きを読む
ほん呪の先駆け
アイドルがパロスペシャルかけられてて笑っちゃった
夢庵

夢庵の感想・評価

3.7
みたの忘れてた。
別に全部が全部リアルじゃなくていい、の先駆け
こういうのって当時の雰囲気や時代も感じながら見てみたかったよね

ビデオテープ時代にリング見たかった的なね

面白かったけれど、現代と制作当時ではまた違った恐怖の感覚あったと思います

徹底的に信じること、そして信じさせようとする構成が仲良くできればとても怖いのだと思う。
フェイクドキュメンタリーらしく過剰な演出がなく、映像の端に映ったもの、少し奇妙な偶然、そしてクライマックス。

>>続きを読む

ラヴ・クラフト普通にいい曲だった
霊的なシーンを絞ってることでよりリアルさと怖さが増していた
ラヴ・クラフトのデモテープのちょっと音質が悪い感じが1番怖かったかな
幽霊は恵美ちゃんにパロスペシャルか…

>>続きを読む
おたけ

おたけの感想・評価

3.0
とあるアイドルの新曲制作に密着インタビューしていたら不可解なことが起こっていくモキュメンタリー映画

この頃からこういった手法のホラー映画を手がけていたことに関心した。

あなたにおすすめの記事