それでも夜は明けるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

5.0

これは一番オススメの作品なのである。
この作品は、黒人奴隷をテーマにした作品なのである。
現在は、黒人差別で話題になっているけれども、もっとも、深刻なのは、奴隷制度なのである。
昔は、大航海時代(1…

>>続きを読む
piro
4.0

2021年24作目。
凄い映画、、、
なんで?と思う冒頭から徐々に内容を理解し、奴隷があった時代の人間の怖さがよく分かります。
ところどころ全くと言っていいほどセリフがないシーンがあり、作品の世界に…

>>続きを読む

言葉を失う。

緊張感。静かな怒り。憎しみ。悲しみ。絶望。それでも生きていく。

同じ人間がすぐ側で殺されるのを助けることもできない。苦しさがある。
そしてその横で黒人の子どもたちが遊ぶ。
おかしな…

>>続きを読む
mky
3.1

知っておくべき歴史的事実。
人種差別のリアルが描かれていた。
痛々しいシーンも多々あった。実際はもっと酷かったんだろう。

奴隷制度が当たり前の世界は全てが歪んでいるように感じた。
もし自分がこの時…

>>続きを読む
ピ
4.4
パッツィーほんとに可愛そすぎて病む……

ブラピあなただけが希望の光でした
ファスベンダー、カンバーバッチ、
ダノが南部の偏見白人っぽくて
良いキャスティングだと思った
frya
-

あの時代を仮に自分が生きていたとして、ブラピのような倫理観を持てただろうか。大半の白人と同じように、奴隷が首を吊られようが何も感じない人間だったかもしれない。
現代でも、外国人というだけで入居拒否の…

>>続きを読む
MT2T
3.5
プランB
MXS7R
4.1

奴隷制度真っ只中のアメリカ。「自由黒人」であるはずのソロモンが罠にはめられ、他の黒人と同じように鎖につながれ、ムチで打たれ、強制労働をさせられる地獄へと落ちていく。家族と幸せに暮らし、誇り高き音楽家…

>>続きを読む
4.0
当時の黒人奴隷の恐ろしさを痛感すると共に、何故今なお黒人差別が蔓延っているのかを考えると、人間の愚かさというか…胸に来るものがある。
苦しさに耐えられるのであれば全人類観るべき。

あなたにおすすめの記事