ウォルト・ディズニーの約束の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウォルト・ディズニーの約束』に投稿された感想・評価

エノ
4.9
久しぶりに見てずっと号泣。
お父さんの人としての弱さ切なさと、
トラヴァース夫人とウォルトのものづくりへの真面目さ。

前職で1番お世話になったデザイナーさんをずっと思い出してた…会いに行かねば
jin
4.1
この世は一 幻に過ぎないんだよ
それを忘れなければ誰にも負けない

我々物語を創る者はー
想像力で悲しみを癒やす


絨毯のカバンさすがに欲しすぎるな
3.0
久々にみた!トラヴァース夫人が偏屈すぎてイライラするんだけどレッドカーペットのシーンからはずっとうるうる。ファザコン映画。幼少期の見てるとこんな偏屈に育っても仕方ないなーとも思います。

雰囲気好きな映画だった

メリーポピンズの原作者ってこんな感じだったんだって知れてよかった

メリーポピンズはトラヴァーズの叔母さんがモデルなんだね

最後までトラヴァーズはペンギンのアニメに納得し…

>>続きを読む
一つ一つの作品にドラマがあるって思うと感慨深い。作品を大衆化することによって失われてしまうものもあるよな。

作家のパメラ・トラヴァースが、自身の作品「メリー・ポピンズ」の映画化を熱望するウォルト・ディズニーとの交渉と制作の過程を描いたヒューマンドラマ。
20年間拒絶し続けた映像化にあたり、衝突し難航する制…

>>続きを読む

なんかちょっと難しかった。
梨嫌いな理由がいまいち伝わりきらんかったような。
ウォルトが娘との約束を何としてもやり遂げたいって言うところとか、トラヴァース夫人が運転手さんにただ1人の好きなアメリカ人…

>>続きを読む
あ
-
ディズニーの大言い訳映画っていうのを無視したら最高映画だとおもう🥲
Djin
4.0

肩掛けカーデガンが落ちないようにする胸元にする飾り留め金、何ていうのか分からないけど初めて見た。
ムダな事への努力をおしゃれと再認識。
あまり普段思ったこともないけど、本作のエマの衣装がエレガントで…

>>続きを読む

ディズニーは好きだけどメリーポピンズの知識はほぼなく、傘でパラシュートする女の人という認識。もちろんメリーポピンズファンの方が楽しめることは間違いないが、私のようなほぼ事前知識がない人間でもしっかり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事