このレビューはネタバレを含みます
2013年 1h57m ヒューマンドラマ映画
1985年のダラスが舞台
80年代、確かな治療もなく先の見えないなか、地方都市で人々がどのようにこの世界を模索してサバイブしたのかが伺える
・痩せ細…
なぜ必見かというと
やはりマシューマコノヒーですね。
ホントに凄い俳優です。
ガイコツみたいにガリガリで。。
ストーリーも凄い。
序盤はHIV感染してしまった不良中年の悪足掻きな話かと思ってあまり…
公開当時映画館で鑑賞。
セクシャルマイノリティでありAIDSで複数の友人を亡くしている自分がこの作品を観て一番嬉しかったのは、マシュー・マコノヒー演じる主人公、マチズモの塊のような、当時はそれが当…
この作品を観てジャレッド・レトさんのことが大好きになった。演じてるのはトランスジェンダーのエイズ患者。強気に振る舞ってるけど、ピュアで、悲しさと優しさと孤独感が滲み出ていて、愛らしいキャラクターだっ…
>>続きを読むうぉ〜!これこそ医療の闇を暴いた名作だぞ!医者に殺される前に皆さん観て下さいね!病気は自分で勉強して治す時代じゃよ。役者も演出も最高に素晴らしい👍こういう映画はなかなか日本じゃ作れないのよねぇ…残念…
>>続きを読む泣いた。とても良い作品だった。
まず主演2人の役作りがすごい。マシュー・マコノヒーとジャレッド・レト、ものすごい痩せて…。
毒性のある薬を与えて、救えるかもしれない人々を苦しめた国の対応が酷い。
自…
このレビューはネタバレを含みます
ずっと見たかったやつ
マシュー・マコノヒー痩せすぎて心配になる!藤原啓治さん吹き替えが沁みる
生きることを諦めない、とは言いつつもあそこまでやれるのは凄い…
自分に残された時間で治療法を見つけ、…
M・マコノヒーの芝居が堪能できる。自分のした事が、知らないうちに他人のためになっていく。同性愛には差別的な人物ではあるけれども、「いわれのない病気で理不尽に苦しみ死んでいく人々」というくくりで見たら…
>>続きを読む© 2013 Dallas Buyers Club, LLC. All Right Reserved.