アバウト・タイム 愛おしい時間についての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』に投稿された感想・評価

3.4

こんな話だったんだこの映画。なんかすっごいラブストーリーなんだと思ってのですがわりと家族愛寄りなんですね。どこまで行っても愛情深い一家が美しすぎるなぁって思うけど、そういう家庭もあるんですよね世の中…

>>続きを読む
yuki
4.0

時間をテーマにした映画って結構あるけど、これは他と違った視点で捉えた良い話。時間的なパラドックスは大いに結構って感じでゴリ押し感あるけど、そんな事どーでもいいってくらいハートフルで心温まる。何度過去…

>>続きを読む
Ryo
5.0

僕は君の瞳が好きなんだ。もちろん顔の他の部分も好きだよ。顔から下はまだ見てないけど、きっと全部素晴らしいに決まってるよ
ーーーティム・レイク

「ブリジット・ジョーンズの日記」や「イエスタデイ」の脚…

>>続きを読む
4.0

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』(13年)観了。『ラブ・アクチュアリー』のリチャード・カーティス監督現時点長編最新作とゎ、次作熱望!
意外なSFラヴ・ロマンスに戸惑うも、自身監督作は脚本も…

>>続きを読む

『瞬間の輝き』

一瞬一瞬が大切な時間。今というこの時間こそが大切に思えるようになる本作『アバウトタイム 愛おしい時間について』

理屈や制限なしでタイムトラベルができる主人公ティム。そのため、序盤…

>>続きを読む
4.5

タイムトラベルの能力があると知ったらどんなことをするだろうか。

本当の愛、幸せとは何なのか。

この映画を観て本当の幸せって毎日の他愛のないところに隠れていて、見つけられてないだけなんだと気付かさ…

>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人やMr.ビーンの脚本家であるリチャード・カーティスが監督業も行った貴重な長編作品の一つ。

『ラブ・アクチュアリー』(2003年)『パイレーツ・ロック』(2009年)に続く長編…

>>続きを読む
4.2

レイチェル・マクアダムスとドーナル・グリーソンの組み合わせは、意外な気がしたけれど、
観てみたら、とてもピッタリで、父親役としてのビル・ナイも素晴らしかった。
マーゴット・ロビーも初々しく溌剌ボディ…

>>続きを読む
e1416
3.0

ロマンチック!

今日は二度と戻ってこない。っていうのを覆す能力を引き継いだ主人公。
別に悪くないけど、もっとよくしたい!っていう不純な理由でもやり直しちゃうのがいい。
ラストも好き。

レイチェル…

>>続きを読む
龍馬
3.8

「ノッティングヒルの恋人」「ブリジット・ジョーンズの日記」などの数々の恋愛映画の名作を生み出した恋愛映画達の魔術師リチャード・カーティス監督引退作がこちらの作品です。

ジャケットのイメージからして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事