オール・イズ・ロスト 最後の手紙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オール・イズ・ロスト 最後の手紙』に投稿された感想・評価

4.2
凄い作品に出会った。全編通して登場人物が1人の映画は初めてかも。その間に発した言葉は二言三言。それでいてこの迫力と緊迫感はお見事。最後ボートから救いの手が伸びてくるシーンには静かに感動した。秀作。

年末年始とかの連休の夜中だったかに寝落ちして起きた時に丁度BSだったかで始まった所だった。
この映画を知らなかったし、観るつもりも無かったのに映ってたのでちょっと観たら引き込まれてしまい最後まで鑑賞…

>>続きを読む
しづ
4.5
凄いものを観てしまった。
今作を受けたロバート・レッドフォードに
感動してしまいます。

彼の演技の幅の広さに感服いたします。
4.8
一言で言うと、おじさんが黙々と(本当にセリフない)問題を解決するために善処する映画。
hana
4.3

1人っきり。セリフもない。偶にオー‼嗚咽は入るが、ほぼサイレント。
だけど半端なく感情移入出来て、ハラハラする。ドキドキはない。何故がドキドキ💓はない。可哀想に1人でイヤな事ばかり続いて、寂しさ募る…

>>続きを読む
shwan
5.0
フィリピンに旅行行った時、不意につけたテレビでやってた。
途中からだったので、全部は見れなかったけど気になりすぎて、日本帰ってきてから見直した。
奮闘してるのがよかった
odyss
4.5

【スクリーンから目が離せない】

最初から最後までロバート・レッドフォードしか出てこない、セリフもほとんどない、そんな映画。しかし、引き込まれてスクリーンから目が離せませんでした。

寝ている間にヨ…

>>続きを読む

○感想
渋い、孤独、淡々と。

登場人物はロバート・レッドフォードのみ。役名は"Our man"。
次々起こる災難に、少しずつ丁寧に向き合って対処していく。

セイコーのダイバーズウォッチ(SKX0…

>>続きを読む
4.7

もう最初からアクシデントに見舞われたシーンから始まり、この海洋冒険がただ事ではすまない予感が冒頭からする。
何度も何度も絶体絶命の危機を迎えてスリリングな展開に。
そういえばある冒険家がこんなことを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 日本語以外の言語を理解出来ない私が、字幕吹替なしの外国映画に挑戦してみる、タグ名:#映画は言葉の壁を越えれるか試してみた、、の9本目。



 ご覧になるかもしれない方のために先に言ってしまうとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事