オール・イズ・ロスト 最後の手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

『オール・イズ・ロスト 最後の手紙』に投稿された感想・評価

波と風、雨の音。
ほぼセリフなし。

自分だったら、絶望して、早く死んでしまいたいと思うに違いない。

「すまない」で始まる遭難✕ロバート・レッドフォード✕ひとり芝居

生きることはそんなに容易く諦めることじゃないと身を以て教えてくれる。気骨あふれる男臭いフィルモグラフィーの印象があるJ・C・チャンダ…

>>続きを読む
jyave
3.5

原題:ALL IS LOST
日本劇場公開日:2014/3/14
キャッチコピー1:
  それでも、生きる。
キャッチコピー2:
  全てを失って、人生は始まる。
サブコピー:
  スマトラ海峡から…

>>続きを読む
-

*追悼ロバート・レッドフォード 過去レビュー再録



スマトラ沖から1700マイル離れたインド洋のど真ん中で、ヨット単独航海に出ていた老人が遭難。過酷な八日間のサバイバル生活の果て、彼がたどり着い…

>>続きを読む
ロバート・レッドフォードさんの海で遭難した1人芝居ですね。最後に大きな絶望が大きな希望に変わりました。
シチュエーションが不明だが、没入感があって楽しめた。
キャスト・アウェイが好きな向きにはオススメ!!
やっぱりサバイバルものは面白い。
セリフ一切無し。黙々とふりかかる災難に立ち向かう主人公だが時々なぜそのタイミングで髭剃り?というようなお馬鹿な事をする。どんどん状況は悪くなっていくし孤独だし鬱になる。
3.4

始まりから遭難スタート🚢
インド洋をぷかぷかしていた所、浮遊していたコンテナにぶつかりヨットに穴が空く……
始まりから終わりまで1人で無言のサバイバル、ほぼ全編を通してセリフは数える程なのと回想とか…

>>続きを読む
アノ
2.8

セリフ無しで遭難生活を送るというもろ『キャスト・アウェイ』なわけだが、アレほど細かい運動で見せてくれることもないので遠く及ばず。こういう役者偏重の映画にありがちだが、主演レッドフォードの自我に映画が…

>>続きを読む
ロバート・レッドフォード恐るべし。
セリフ無し映画でしたが、釘付けで
目が離せずの106分。 拍手。

あなたにおすすめの記事