映画館で再見。折しも雨がそぼ降る夜の上映という最高のコンディションだった。俺が石井隆を知ったのは、映画を自覚的に観始めて間もない頃に日本映画専門チャンネルで特集された「石井隆 愛と暴力の世界」。20…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
すごい。
天才。
男:元気ですかーーーーー!!!!名美さんっ!!!!!元気ですかーーーーーー!!!
女:はい!!!!!!!
なんですか、このシーンのセピア色は!美しすぎる。
メスを巡り、オ…
面白い
この癖のある世界観に説得力があるのが凄い
石井隆これから掘っていきたい
随分と男の都合のいい始まり方だけど刹那的な破壊的なラブストーリーってやっぱり良い
そして地獄絵図が誇張でなくて本当に地…
永瀬正敏は狂人だし社長は抜けてるし大竹しのぶ的にはこんなどうしようもない状況無いだろ。陰キャかと思ったら普通にレイプするしそれ以降キャラ壊れて調子に乗りまくってる正敏がとにかく怖い、結局しのぶにとっ…
>>続きを読む近場で石井隆Returnsの上映がなく、片道3時間かけて最寄りの上映している映画館に行こう、と思っていた矢先配信があったので観てみた(いつか映画館で観たいよーᐡ o̴̶̷̥᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ)…
>>続きを読むす、すげー!文句なしに傑作!!!!
開いた口が塞がらん。
天使のはらわたシリーズやGONINで知られる石井隆監督作。
この人は俺の大好きな天使のはらわた 赤い教室の脚本もしてるんだよな。
本作…
うわ…後味悪いし好きじゃないけど食らった。映画として凄すぎる。ラストカットの大竹しのぶ綺麗過ぎて唸る。ラスト30分くらいからずっと瞳孔開いてた、緊迫感あり過ぎて呼吸してなかった気がする。ある意味ホラ…
>>続きを読む西村望「火の蛾」を石井隆が脚色・監督した。原作の脚色は初めてという。大月駅で名美(大竹)と触れ合う永瀬。名美の夫が社長の不動産屋でアパートを借り、仕事も世話してもらう。そして名美と深い中に。火中の画…
>>続きを読む