キートンの案山子/キートンのスケアクロウに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「キートンの案山子/キートンのスケアクロウ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「からくり住宅」

食事もテキパキ 片付けもテキパキ 結婚もテキパキ
crow

crowの感想・評価

4.0
最初の家のシーンのからくりの美しさがすごい。

そして、なんやかんやあって、結局めちゃくちゃハートフルな作品というオチ。
hasse

hasseの感想・評価

3.5
ドアノブ抜歯、カラクリ食卓、犬との追いかけっこ、案山子仮装大賞、車での逃亡&結婚式と、ギミックを凝らした笑いがぎゅっと濃縮された20分。カラクリ食卓面白すぎ、テンポ良すぎ。
アノ

アノの感想・評価

4.0

再見。
キートンの短編の中でもかなり好き。家具のギミックや犬とのアクロバティックな追いかけっこと来て、唐突に車に轢かれるジョー・ロバーツのアナーキーさに痺れる。
ひたすら走っていたらブツっとハッピー…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.7

小さくても機能的なおうちに住む男2人。
2人は同じ女の子に恋してる。

え?どんな風に撮影してるの??って思わず身を乗り出すようなシーンが沢山あって、ほんとキートン映像の魔術半端ないと改めて思わせて…

>>続きを読む

男二人、狭い部屋でルーム・シェア
どちらも隣の娘に片思い!
なんというシチュエーションだ!笑

犬とのカラミすごいなー
あれ欲しい画(え)が撮れるまで
どれくらい時間かかったんだろう?

ボクが見た…

>>続きを読む

3本目。
虫歯にヒモを括り付けてドアに連結させ引っこ抜く方法や冒頭のセミオートな部屋!笑
ナットの指輪等、今でもよく見るシチュエーションって、もしかしてバスター・キートンが起源なのか???

個人的…

>>続きを読む
The Scarecrow
バスター・キートン

無表情の喜劇王。

虫歯をドアノブで引っこ抜く古典的なシーンはキートンが最初だったのかな。
娘役のシビル・シーリーは結構美人。
Y

Yの感想・評価

3.8

機能重視の家のカラクリがひたすらにすごいし、男性が思いつきそうなコタツ生活というか。エコでもある。
ああいうシステムキッチンならぬシステム食卓は、実際に未来の食卓として提案されていそう。飛んで埼玉の…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.9

愉しい!
20分かけ抜けてて感心しちゃう。

まだキートンさん観るのが3作目だけど、やっぱスーパー器用で超アイデアマン。
家の仕掛け(マネたい)、動物の本能、オチのつけ方。
まったくもって古くないし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事