ラウラと呼ばれる女性が、沖縄戦についてのシミュレーションゲームを完成させようとする様子を、映像として記録し、それをクリス監督が、ドキュメンタリーにするという体裁の映画。
ややこしい構成だが、根本的に…
友人に誘われて、目黒の名画座でのマルケル特集を観てきました。沖縄戦を題材にするSF的な構成の作品ですが、とても長いです。色々考えさせられますが、情報詰め込みすぎなのとくだりがしつこいので、とても疲れ…
>>続きを読む大島渚が出てきた時の「あっ。大島渚だ。」っていう瞬間と金城氏の衝撃告白以外は終始睡魔との戦い。
「ログイン 11月--日」って出た時の「へっ!?まだ続くんだ?」っていう暗澹たる気持ちと、その気分を…
1995年あたりの日本のコラージュ(J-Waveのジョン・カビラの声から始まる)にエキゾチズムを感じその延長で沖縄戦集団自決が語られ始めたことに驚いた。クリス・マルケルの日本に対する概念獲得と同じ時…
>>続きを読む