5つ数えれば君の夢に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『5つ数えれば君の夢』に投稿された感想・評価

シル
3.0

女子校の生徒達が抱く、嫉妬や憧れ、恋心などなど、学生ならではの目線で描いた作品。

大人と子供の境界線を描いた作品は好きなんだけどなー。分からないが先行してしまって集中力を保てなかった。

観る時は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

お嬢様学校寄りの舞台設定で、園芸部がひとりしかいなくて、柵もないような花壇が屋上にぽつんとあるだけなのが気になりました。

5人とそのとりまきに焦点をあてるにしても、ほかを風景化させすぎていて、「学…

>>続きを読む
好みかなって思ってたけど途中から流し見しちゃったごめんなさい、暇だったらもう1回みます。
主人公?の新井ひとみがほんまに可愛すぎるな

本当に実力もあって美しい者はこんな狭い小さなしょうもない女社会にすがらず、燻ぶらず、悩まず自ら海外へ羽ばたいて行くって事?

制服が無駄に可愛いな。
既製品なのか?
この映画用にデザインしたのか?

>>続きを読む
にな
2.4
うーん正直つまんなかった。山戸結希監督だったから溺れるナイフレベルを期待しちゃってた。雰囲気重視な人にはおすすめ。
11114
2.8
1人で踊りたいのに誰かに見て欲しいなんてクソ勝手だよな


分かるけど分かっててもの時はある
1
3.0
途中で飽きちゃったけど世界観が良かった、と思う。
りこが最初から1番最高に可愛くて魅力的だった
だ
2.5
こんなにも痛々しい世界観を堂々と表現出来る作家はいないんじゃないか?音楽的にさえ感じる山戸結希のカット割りはとても勉強になる。それと協力に濱口竜介の名前あってビビった。
3.0
彼女たちは無知で盲目だから自分たちの感情に振り回されるけれど、無知だからこそ、盲目だからこそ箱庭の中に最も純度の高い感情を作っている、そんな映画でした。
ゆ
2.5
欅坂の残酷な観客達ぽさを感じた
セリフが学生演劇みあるのに演技もあんまりだからあんまり好きじゃない
世界観は好き
りこの主人公感すごいし最後の最後、白くぼんやりした体育館で踊ってるとこよかった

あなたにおすすめの記事