5つ数えれば君の夢に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『5つ数えれば君の夢』に投稿された感想・評価

waga
4.1

・スゴ。
・強烈な美意識に貫かれた映画。鳴り止まない劇伴。
・たどたどしく語られる日常会話らしからぬ言葉。とても綺麗な娘たちがいかにも演技に慣れてない風。その異物感。その異物感が映画の怪物っぷりに直…

>>続きを読む
か
4.5

思えばわたしも高校時代、同じクラスの友達に恋と言っても差し支えないほどの大きな幻想と憧れを抱いていた。確かにかわいくて成績もよくて優しかったけど、ずば抜けていたわけではなくて、でもそれ故に、わたしと…

>>続きを読む
武藤
4.1

文化祭にむかって5人の女の子たちが赤裸々に青春する物語
変だと浮く それがいけないのか 兄に恋する委員長
ミスコンに勝ちたいいじめっ子 その子を恋する子 園芸命の子 ダンサーとして孤高に生きる子 そ…

>>続きを読む
achan
5.0

驚きの速度でセリフが身体に入ってくる。想定外に五者五様の恋の話だった。踊りに恋、変な友達に恋、兄に恋、好きな人と同じステージに立ちたい恋、その人の一部になりたい恋。なんか全部見どころでヤバいんだけど…

>>続きを読む
mizuki
4.5

「もっと周りの目を気にした方がいいよ」と、高校の時仲良かった友達によく言われてた

見えない階級制度とか、そういうのをわきまえることが大人なんだって じゃあ大人にならなくていいやーって 自分がどこに…

>>続きを読む
蕗
4.2

山戸監督の映画って言葉メモしながら見たい。
委員長好きすぎる。夜の校舎裏でのシーンもっとカメラー!なんとか…とやきもきした。
ダンスシーン、プール、夜の体育館大告白シーン、花壇、委員長の横顔。

エ…

>>続きを読む

凄い映画だということはわかるけど、女性の感想がとにかく聴きたい。女子高の閉塞感(というより学校=社会のすべてという青春期の間違った価値観)を剥き出しにし、青春のドロドロとした承認欲求とも言えるし、嫉…

>>続きを読む
世界
4.6

このレビューはネタバレを含みます

君の美意識がすき。←言われたい
見られたいのにひとりがいい

内側の世界が広がって境目がなくなる、とても分かる。やっぱり山戸結希監督の世界観がすきだ。。
カットが印象的でいつも映像の繊細さに惹き込ま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おすすめされていたので鑑賞。

最初の20分くらいは、観客に「女子校」設定を刷り込む用の悪意を込めてある部分(「女子校ならでは」「女の子だから」みたいなセリフとか)が多かったり、(構成上の制約がある…

>>続きを読む

同調圧力と表面上の浅い承認欲求、弱さを認められない弱さに気がついてしまった時の苦しさ、自分の正義すら守り抜けないもどかしさ、どう頑張っても拭えない劣等感、相手に押し付けるしかない幻想、いつまでも踏み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事