作為的になされた「退屈」と「閉塞」は学校のそれを強調する。(女子校特有の問題も当然あるのかもしれないが、そもそも学校という機関の問題である)その最たるものである居心地の悪い狭い共同体の空気読みと排除…
>>続きを読む独創性があって面白かったです。
セリフが抽象的で少し分かりずらいけど、
完全な正解があるわけではなくて複合的な感情を表現できるのが
抽象的なセリフの良いところだと思います。それが存分に活かされていた…
他の人が君の心を決めるの?
君の気持ちは、君だけのものにしていてよ。
他の人の言うことなんていいじゃん。
他の人の目じゃなくて、君の目で見てよ。
私はただ、君の目で見られてみたいと思ったの。
退廃…
このレビューはネタバレを含みます
女の子が全員最終的には自分の為に生きているのがよくて、それ故の可愛さとか気持ち悪さがあった。詩的で過剰すぎる感情がいくつも動いてる感じが女子校らしさがあっていいと思った。
女の子の肌に寄るようなカ…