頭空っぽで見れる邦画ない?と聞かれて一緒に見た作品。(2回目)
原作は知らんけど、何回見ても構成が惜しいと思われる。
モナリザが盗まれる描写は冒頭でいいような。犯人は見えないようにして。モナリザ…
メ:0.5/感:0.9/ユ:0.3/気:0.5/シ:1.0
この映画は今回で4度目の視聴。個人的に、一度観た映画を再び観るということはまずないけれど、この作品は例外。ストーリーラインや結末部分はわ…
前半はすごく面白かったです。巻き込まれる事件も途中までは面白かったんですが、後半に入って、なんとなく事件の中身が適当に終わりに持っていかれてる感覚があったのが評価が少し下がってしまった理由でしょうか…
>>続きを読む本当は星2。
原作はとても面白く、大好きなシリーズ。
しっかりミステリなのに人が死なない所も凄くいい。
この映画化もワクワクしながら見に行ったが、完全に企画、脚本のミスでガッカリした。
まさか今更…
[Story]
ルーヴル美術館のアジア圏代理人で調査員を務める朝比奈尚幸の推薦により、40年ぶりに来日する美術史上随一の至宝であるレオナルド・ダ・ヴィンチの名画『モナ・リザ』の学芸員を選定する採用試…
明らかに同僚女性は怪しかったなあー莉子の人生狂わされそうになったけど、小笠原さんがなんとか救ってくれて良かった(*^_^*)2人ともそれぞれが違うことで推理してましたね。オメガの時計記事がいいのが書…
>>続きを読む原作は未読。
率直な感想を言うとよく出来ているけど、すごく面白くはない映画ってとこでしょうか。
もちろん十分普通に楽しめるレベルには達しています。
映画にするには内容がちょっと高尚過ぎるかな。
何…
オチが"内"な感じで弱い気もするけど、最初から最後までいろんな意味で(良い意味)ドキドキしながら見れる。
最初のグルメパーティーの事件は凛田莉子ちゃんが淡々と可能性を述べていく流れが気持ちよかった。…
(C)2014映画「万能鑑定士Q」製作委員会