初心者百三十作品目!!!
【概要】
Amazon prime videoで視聴。
モンスターバースに突入!
【感想】
とにかくモンスター同士をバトらせろ!っていうアメリカ全開のゴジラ。
個人的…
怪獣より俺の顔の方がよく見えるってお前…。
15年前に起きた突然の原発事故で隔離されたとある地区。
そこで働いていたジョーとその息子フォードは原発事故の真実を知るために隔離地区に入り込むが、拘束…
こっちは昨日観たんですけど、感想書くの忘れてました。
今日のキングオブモンスターズを見てしまうと、やっぱこの映画はプロレス部分が少なくて、ちょっとつまんなかったなぁと思いますね。
かといって、人間ド…
購入したDVDで鑑賞。
【あらすじ】
1999年、フィリピンの炭鉱事故を調査中の芹沢猪四郎博士は、巨大な生物の化石を発見する。一方で日本の雀路羅(じゅんじら)市では不可解な地震が原発を襲った…。
…
ゴジラやMUTOなど怪獣側を場面毎に切り替え機敏に活写する繊細な"多重(層)視点"が演出的に周到で怪獣の劇画的魅せ方としても恐怖感を煽り楽しめた!!人間側(ミクロ)から怪獣側(マクロ)orその逆視点…
>>続きを読むハリウッド版に向けて体(主に首回り)を仕上げてきたゴジラさんの姿に一抹の寂しさを抱く方もいらっしゃるとは思いますが、僕は単純にカッケー!と喜んで観てました
主役の名前がタイトルのフィクションはその主…
前作ハリウッドゴジラは、ラルクが流れるという不純な理由で映画館に足を運んだわけですが、そのあまりのゴジラからのかけ離れっぷりに驚愕したものです。あれはゴジラじゃなかった。
それに比べ、今作はゴジラず…