フルートベール駅での作品情報・感想・評価・動画配信

フルートベール駅で2013年製作の映画)

Fruitvale Station

上映日:2014年03月21日

製作国:

上映時間:85分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 黒人差別に対する問題提起が強い
  • 警官による発砲事件が描かれており、社会問題を浮き彫りにしている
  • 家族や愛についても描かれており、心に残る作品である
  • 人種差別に対するメッセージが強く、社会に対する問題提起がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フルートベール駅で』に投稿された感想・評価

3.9
15,789件のレビュー

本作は評価や感想が全て観客側に委ねられるので『観ていただくしかない』。特に”子を持つ親”にはツライ内容でつが…観ていただきたい秀作でつ👍🏻✨制作された事に意義がある実話映画化📽✨制作には名優フォレス…

>>続きを読む
3.0

実話なので評価に影響された。

この普通の人間が主人公だから心が痛む。
極端に悪い事もしていない奴で、悪い事と言えばクサをやってクサをさばく位だ。
真面目になりたいと普通になりたいと、給料は人の半分…

>>続きを読む
3.9

評判は良いけれど、近隣TSUTAYA3店舗の中で一番遠い店舗のみで取扱いあり、というもったいない事実。

10年も経たない、つい最近に実際に起こった人種差別が根にある哀しい事実を題材にした作品。

>>続きを読む

フルートベール駅事件を扱った映画。

人間社会において差別とはなんなのか。
黒人を哀れみの目で見る人々。
黒人を「あっ、黒人だ」と驚いたような目で見る人々。
黒人を憎しみの目で見る人々。
黒人を遠い…

>>続きを読む
nami
3.6
警官の罪が軽すぎる。

(字幕)

すごく悲しい実話。22歳に訪れた人生最後の日。娘と奥さんを残し、この世を去っていった。人生これからという時、これから人生の歯車が上手く回る期待を持ったまま。
この事実をたくさんの人に知ってもらいたい…

>>続きを読む
nanami
4.0

見るのがすごくつらかったけど見てよかった映画。
オスカーにはいいところもダメなところもあって、ただ人間(just be human)だっただけなんだよね。
それが理由なく奪われてしまう理不尽さに怒り…

>>続きを読む

実際に会った事件をもとに構成された作品
オクタヴィア・スペンサー目当て。
母と観ました

開幕から事件の実際の映像が流れ、そのまま本編に入るから「これ結末わかっちゃうじゃん!」と観る前からテンション…

>>続きを読む
あんまり覚えてないかも

あなたにおすすめの記事