悪徳の栄えの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『悪徳の栄え』に投稿された感想・評価

Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

‪「悪徳の栄え」‬
‪本作は何と言ってもヴァンディムの愛人で19歳だったドヌーヴの美しさに惹かれる作品でもあって物語は対照的な生き方をする姉妹をナチス支配下の仏で悲劇的に描く63年の映画。三島由紀夫…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

3.4
ちょっと退屈だった。色々と中途半端な割にズームがやたら出てきてゲンナリする。アゲ嬢みたいなカトリーヌ•ドヌーヴも美徳感ゼロ。やるんだっらソドムの市くらいの毒が欲しい。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

2013/9/8鑑賞(鑑賞メーターより転載)
さんざん浮き名を流した以外の知識が全くなかった(笑)ロジェ・バディム監督の作品を初めて鑑賞。マルキ・ド・サドの小説(もちろん読んだ事はないw)がベースら…

>>続きを読む
acott

acottの感想・評価

3.5

マルキ・ド・サドの原作を元に設定を第二次世界大戦に変えたお話。
ナチス将校に取り入って生きる姉と、レジスタンスと付き合う純粋無垢な妹の、それぞれが終戦間際のどさくさに巻き込まれていく話。妹を演じるの…

>>続きを読む
MoonRiver

MoonRiverの感想・評価

3.5

マルキ•ド•サドの”悪徳の栄え”と”美徳の不幸”を元に、舞台をパリ解放目前のフランスに移しジュリエットとジュスティーヌ姉妹を通じて描いていきます。

占領軍司令官の愛人として生きる姉ジュリエット(A…

>>続きを読む

昔お付き合いしていた人が渋澤龍彦大好きで「悪徳の栄え」の訳本も読まされた記憶がよみがえる…難しかったなぁ…

本作はそんなマルキドサド版とは全く趣の違うザ・戦争映画です。舞台もWW2末期、敗戦濃厚な…

>>続きを読む
藤原聡

藤原聡の感想・評価

3.1
ロジェ・ヴァディムもあわないなあ
梅田

梅田の感想・評価

2.7

かの有名なマルキ・ド・サド「悪徳の栄え」を原作に(未読だけど)、舞台を第二次大戦末期ナチス占領下のフランスに置き換え、「シェルブールの雨傘」(未見だけど)でのブレイク直前のカトリーヌ・ドヌーヴが出て…

>>続きを読む
もぐ

もぐの感想・評価

3.0
昔のフランス映画って男が女をビンタするシーンよく出てくるね。
カトリーヌドヌーヴ…美し過ぎる。。

あなたにおすすめの記事