福本清三を当て書きしたようなキャラクターとストーリー。フィクションという建てつけで直情的なスタイルながら、嘘っぽさとは無縁のその様はやはり福本さんの経験がなせるもの。
主役を立たせる斬られ役だとして…
斬られ役とて少しでも画面に残ろうと、
海老反り斬られ、という技を生み出したという福本。
俳優なら1秒でも長く画面に映りたい、有名になりたいだろう。
でも斬られ役として鍛錬を欠かさず、宛てがわれた役…
5万回斬られた男の異名は伊達ではないと教える福本清三主演のドラマ。
これまでの人生を体現したかのような斬られ役。
エキストラの一片ながらも、生涯を懸けて鍛錬した殺陣。
そこで知り合った新人女優との…
このレビューはネタバレを含みます
福本さん演じる香美山、まさに福本さんご自身のことであるからフィクションなんだけどドキュメンタリーを観ているような感覚。
言葉少なく、もう佇まいだけで風格を感じる。
ただひたすらに稽古に勤しむ… この…
このレビューはネタバレを含みます
侍タイムスリッパーを見て「斬られ役」という方々に興味が湧き、福本清三さんの本を読み、この映画にたどり着いた。
東京で上映会があるのはありがたかった。
脚本家兼プロデューサー、監督、そして出演俳優の方…
#tremenscinema2025
「5万回斬られた男」福本清三氏主演の時代劇愛あふれるストーリー。「研鑽を続けていれば、見ていてくれる人はいる」というセリフはカムカムにも侍タイムスリッパーにもで…
中島貞夫監督が、殺陣のような一朝一夕で得られるものではないところは継承しつつ新しいものと融合して発展してほしいというようなお話をされていて、ほんとにそうだなと思いました。伝統芸能の歌舞伎の世界なども…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
素晴らしい役者さんがまた一人日本からいなくなった。
時代劇やVシネマではいつもとても印象に残る斬られ方専門の役者さんがついに、ついに主役に!
それだけでも興奮なのに、え?!小林稔侍に松方弘樹?!…
(C)2013 UzumasaLimelight . All Rights Reserved.