インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

2024年51本目。
台風にて家篭り映画マラソン、1本目。

少女ライリーの頭の中の"感情たち"のお話。

本作の次作(同名2)の世界的大ヒットを知りまして、それを観に行くためにまず本作を鑑賞。

>>続きを読む

この話を思い付いた作者は凄いと思うし、発想が面白いなとやはり思う🧐
感情を擬人化して、そのキャラクターたちが人の感情を司っているなんて👀

子どもが観るより、大人が観た方がより楽しめる作品であろう🎬…

>>続きを読む

少女の頭の中で感情が大暴れする話
2見るためにまだみてなかったし見てみた
カナシミのめちゃくちゃネガティブなのウザいなぁって思ったけど、それも含めての感情だしなぁと
ビンボンが最後カッコよかった
ヨ…

>>続きを読む

改めて観てもやっぱり良いなぁ
いつも前向きでヨロコビな気持ちでいられない時、たまにカナシミがいると正直で落ち着けるよね。
頑張りすぎないことだね

ヨロコビの声を担当した竹内結子さんを思い浮かぶとさ…

>>続きを読む

“誕生日の子はどこだ?”

幸せに育ったライリーの人生は、転校によって大きく変化する。
ライリーの感情を司るヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリの5人はライリーを幸せにしようと努力するが
あ…

>>続きを読む
nait
3.7

さすがPIXER。さすがピート・ドクター。
作品の完成度は近年不調続きな同スタジオ作品中でも群を抜く。

でも今夏期待の大作(まだ全て公開してはいませんが)の中では一番拍子抜け。

原題『INSID…

>>続きを読む
3.4

2回目鑑賞※1回目★2.9
やはり1回目鑑賞時は疲れていたようです。
ヨロコビとカナシミは裏にも表にも陰と陽にもプラスにもマイナスにもなるんだなと思いました。
感情を可視化する映画は最近よく見るがこ…

>>続きを読む

2016/02/04

2025/09/05
Disney no7

約10年前に見てただなんて!
前回めっちゃスコア低かったけど、今回改めてみると、ボロ泣きで、めっちゃいいストーリーだった

長い…

>>続きを読む
Y
3.5
ゆる観( ˘ω˘ )

あなたにおすすめの記事