インサイド・ヘッドに投稿された感想・評価 - 1225ページ目

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

頭の中の感情、記憶の描き方がよく考えられてる。
途中ビンボンの下り、泣けました。
nanami

nanamiの感想・評価

3.7

久しぶりにアニメーション映画を映画館でみた!
頭の中の感情をテーマに共感できたり納得したりかつ、可愛らしくディズニーらしく描けてるところが良かった!
大人になった今だから、理解できることもあるしこれ…

>>続きを読む

そうそう!と見ながら何度も頷けるぐらい感情を上手く表現してあって感動した!ピクサーすげぇなあ。

脳内で話し合うキャラクター達が、可愛かった。いらない感情なんてないのよねえ。男女の脳内の違いも的確で…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

5.0

少女の感情をキャラクター化するというチャレンジングなアイデアに若干の不安はあったが、いやいや、流石ピクサーですな。
子供には難解か?との希有も劇場では子供にバカ受け。
声に出して泣いたり、笑ったりし…

>>続きを読む

 脳の中なんかいつだってごちゃごちゃで曖昧、とてもじゃないが形になんかならなくて、そこで何千種という意味のない感情がウヨウヨ這っている、そんな感じなのだ。少なくとも自分にとって脳の中っていうのは。

>>続きを読む
OTGK

OTGKの感想・評価

3.5

ドリカム…。やめろや〜。

その後のショートムービーが優しくてドラマチックで流石ピクサー。

頭の中の構造や仕組みが、空想の世界なのに凄くイメージ通りに描かれていて、超分かり易かった。
悲しみだけじ…

>>続きを読む

映画ではしばしば人間の"葛藤"が描かれるが、"葛藤"を登場人物にしちゃった。なんだそれ。見るしか無いだろ‼︎と特報の段階から楽しみにしていた。
期待を裏切るどころか無為な展開予想を断ち切るようなパフ…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

3.8

考えることが多かった。この映画をみた子どもたちは何を感じるんだろう。かなり大人向けの作品だとおもう。
相当わかりやすく感情や記憶について描いてる映画だけど、それでもやっぱり難しい
一つ一つこだわった…

>>続きを読む
Yuka0620

Yuka0620の感想・評価

4.1

正直公開前まではあまり興味なかったのですが、ここでの評価が高いのと、王様のブランチで取り上げられたのを見て…元々集まる予定だった友達に急遽提案して予定を追加、久々に映画館へ。

結果、めっちゃ泣きま…

>>続きを読む
さおり

さおりの感想・評価

3.5

0718
イオンシネマ新百合ケ丘
No.34

良くも悪くもディズニー(=親子映画)。
ドリカムの最初のくだりは、賛否両論あるだろうね〜。わたしはなくても良い派だけど、日本人ああいうの大好きだもんね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事