夏休み親子ホームシアター作品として鑑賞。
「気持ち」という抽象的な概念を擬人化して表現されている点がとても面白い。
「自分らしさ」を形成するものも象徴として描かれる。それらが繋がりあって作られてい…
脳内の感情たちが主人公の作品。
大きくなるにつれて忘れていく記憶たちや、悲しみとの向き合い方について描かれていて、大人にも見てほしいアニメでした。
ライリーの幸せをカナシミが台無しにしてしまうと考…
カナシミが友のように語りかけてくる
永遠に寄り添って僕らは生きていく
私の好きなポルノグラフィティもそう歌っている。
人は悲しみを捨てることはできないんだろうなあ。でも悲しみは決して嫌な感情では…
“Ya ha ha!
You made it! Ha ha!
Go! Go save Riley!
Take her to the moon for me. Okay?”
…ビンボーーーー…
音や光の組み合わせが現実世界では出せない鮮やかさこれこそdisney作品
アニメーションだからお子様のためと思っていたが大人が見ても楽しいし
大人になったからこそ心に刺さる部分もあった
悲しみ多めに…
(C) 2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.