猿の惑星:新世紀(ライジング)に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

キングダムへむけた予習復習鑑2。

シーザーとかいう万物の王がそのキングっぷりをいかんなく発揮するヤツ。

コバとかいうギラギラの野心とシーザーに対する愛憎乱れ狂う複雑な情念を持つヒールを誕生させた…

>>続きを読む
コバも可哀想だけどやりすぎちゃったね
猿インフル流行ってから10年であんなに荒廃するもんかねぇ
シーザーが前作の育った家に戻ったとこ涙ちょちょぎれ

このレビューはネタバレを含みます

最初は猿と人との対立構造なのに、終盤は人と人、猿と猿同士で戦っていて面白い

「俺たち猿は仲間同士で争って滅んだ人間にはならないぞ!」と誓いを込めた「猿は猿を殺さない」の掟によって、猿たちが人間と同じ道を辿る皮肉がしびれる。人間への憎悪によって掟を捨てたコバを「お前はもう猿じ…

>>続きを読む

猿の惑星新シリーズの2作目。続編映画としてあれからシーザーはどうなったのか。その新たな生活を脅かす過激派猿と戦争、人間キャラとの友情が描かれています。

相変わらず脚本は綺麗に纏まっていて見やすいで…

>>続きを読む
シーザーのいけーーーー!💢がシュール過ぎた 吹き替えで見るべきでは無い
ら

らの感想・評価

3.8
ストーリーおもしろかった。
1作目の世界から10年でこんな変わってたのびっくり。
主要猿たちの見分けられへんくて、誰が誰?!ってなってた(笑)
最新作を観るために鑑賞

傷つけあったり、殺し合いはしたくないが…
こんな状況の流れでは…
戦いは避けられない…

シーザー、自分の思いを大切にしてくれー!

…と、聖戦記(グレート・ウォー)観るぞ!
プライ

プライの感想・評価

4.8

『猿の惑星』の前日譚シリーズ2作目。

猿と人間の関係性を用いて戦争の恐怖を写したシンプルかつ普遍的な作品。相手の一部分(しかも悪い部分)だけを切り取って抱き続ける恐怖。そんな恐怖が蔓延している中、…

>>続きを読む
NE

NEの感想・評価

-
明るい未来に繋がりそうだったり幸せなシーンが来るとすぐに対立したり苦しいシーンになって心が痛かった

途中からコバに止まって欲しくてすごい名前呼びながら観てた

あなたにおすすめの記事