ソロモンの偽証 前篇・事件の作品情報・感想・評価・動画配信

ソロモンの偽証 前篇・事件2015年製作の映画)

上映日:2015年03月07日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 子役たちの演技が素晴らしい
  • 作品のアングルが上手く、ホラー要素もある
  • 真実が気になる展開で見ごたえがある
  • 登場人物の演技が良く、特に松重豊の演じる先生が素晴らしい
  • 中学生の心理描写がリアルで、設定がよくできている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソロモンの偽証 前篇・事件』に投稿された感想・評価

ちえ
3.5
藤野さんの表情と声が大人っぽすぎて
おどろいた
感想は後編に
3.5
数年前の映画ですがお亡くなりになった方や諸事情で出て来れなくなった方など今では貴重なキャスティングでした。
MariaM
3.0
華さん不足と清水くん不足で。
集中して観てたらあっとゆうまに。
3.0
雪の朝、男子中学生の死体が見つかった。自殺か他殺か。生徒自身が裁判を開いて真実に迫る物語の前篇。起と承まで。


この一作だけで判断するのは難しいけど、
今活躍されている俳優さんたちが
生徒役で出てきていて見応えある

石井杏奈さんの冷めた目と、
望月歩さんの見透かしたような視線、
藤野涼子さんの怯えるような…

>>続きを読む
前編後編通して、まさに学生が考えた裁判を忠実に映像化しましたって感じ
3.3
「私たちもう皆傷だらけです」

清水を観にもう一度。
昔観たはずだけど全然覚えてなかった。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

途中まで観て長らく放置してて、内容忘れたため最初から見返してみた。
柏木、嫌な奴だな〜。イジメを見て見ぬふりする藤野さんもダメだと思うけど、柏木自体も何も助けようとしてないくせに人を非難してイラつく…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
1990年12月25日、雪の降り積もった城東第三中学校の校庭で生徒の柏木卓也の死体が発見される。警察も学校も自殺と判断するも、後日、大出俊次ら学生3人による殺人であるとの告発状が学校と…

>>続きを読む
4.0

いじめ場面、に限らず、男子がよってたかって泣いてる女子に一方的に暴力ふるう映像、きついな。
理屈じゃなくもう生理的に。
つか犯罪やし。

高圧的強権的教師って今でもいるのね。

「子供は親を選べない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事