イヴ・サンローランに投稿された感想・評価 - 167ページ目

『イヴ・サンローラン』に投稿された感想・評価

Ayae

Ayaeの感想・評価

2.9
天才を支えるって、どれほどの寛大さが必要なのだろう。
愛を感じるのは、イヴとピエールの関係性と、イヴの服やデザインへの感情だけだった。
Makiya

Makiyaの感想・評価

3.5
タンタンと進んでいくのになんか心に残るストーリー

21歳という若さでディオールのチーフデザイナーになり、26歳で自らのメゾンを設立した天才の栄光と堕落を知れた。
ぺまみ

ぺまみの感想・評価

4.4

個人的に洋服が好きなせいか魅了された映画。デザイナーって繊細な感性を持ち合わせながらそれを商売にせねばならない苦悩を感じた。
しかし、コレクションの素晴らしさ!
ヘアメイク、アクセサリー全て完成され…

>>続きを読む
atom

atomの感想・評価

3.4
映像が綺麗だったから飽きなかったけど、映画館でもし見てなかったら暇に感じたかもしれない。
chibikaba

chibikabaの感想・評価

3.5
イヴ・サンローランを描いた映画の正統の方。
ファッションは芸術とは一線を画すと思うけれど、芸術家に多い破滅性や脆弱さというものを持つ人間として描かれているから新しい。

彼のコレクションを耽美したい。
Maa

Maaの感想・評価

3.3
へぇーーーって感じでした。ブランドってこうなってるんだぁ。って思いましたね。
Pepe

Pepeの感想・評価

3.3
なんかそうじゃないんだよなーって感じ。でもあの有名なサンローランがどんな人だかは知れた。

イヴ役の人が本当に悩ましくてダメ人間で…堕ちていくのが気持ちいいタイプのキャラ。それとは裏腹に仕事的には成功を収めていくというのも美しい。一方パートナー、ピエールの切なさ、葛藤、愛情にはほろりとさせ…

>>続きを読む
Hiroya

Hiroyaの感想・評価

3.7

天才は変わり者が
多いとはよく言われてる話ですが
その他の共通点としては
繊細で破滅的のように思います。

エレガントな作品を
数多く生み出してきた
天才デザイナーにも
知られる事のなかった
苦悩に…

>>続きを読む
まかお

まかおの感想・評価

3.0

偉大なものを築いた人達はみな同じよう、苦悩に満ちていたのでしょうか。

イブサンローラン
元はディオールの弟子としてデザイナーをし、ディオール亡き後は専任のデザイナーとしてモード界の王子と言われてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事