ジャージー・ボーイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ジャージー・ボーイズ』に投稿された感想・評価

zenzai

zenzaiの感想・評価

3.4

日本版しかミュージカル見たことないけどミュージカルのストーリーや演出がほとんど変わらず映画になってた。

マフィアのボスがヘアスプレーのウィルバーパパ。

ラストがミュージカルのカーテンコールみたい…

>>続きを読む
gen9

gen9の感想・評価

4.1

▷ストーリー(0.6/1.0)
▷演出(0.8/1.0)
▷キャスト(0.9/1.0)
▷音楽(1.0/1.0)
▷印象(0.8/1.0)
~~~~~計(4.1/5.0)点

実話を元にしているため…

>>続きを読む
Ya爺

Ya爺の感想・評価

4.0
最後にクリストファー・ウォーケンも踊ってるのが楽しい。
自分にとって、この年のNO.1映画。
観てからしばらくの間、「最近、面白かった映画は?」と聞かれると、「ジャージー・ボーイズ」と答えていた。
momo22

momo22の感想・評価

3.0
クリント・イーストウッド作品。
意外にコミカルで明るい。
知ってる曲が多く、ミュージック映画としてとても楽しめる。
話を進めていく時の感情などを、変わった演出で表現させているのは流石!
若ハゲ

若ハゲの感想・評価

3.7

60年代のバンド、フォーシーズンズを題材としたミュージカルの映画版。
恥ずかしながらフォーシーズンズの存在もミュージカルの存在も知らずに見ました。

一般的にミュージカル映画は登場人物の心情表現とし…

>>続きを読む
しき

しきの感想・評価

3.0

脚色が強い部分が多いけれど、飽きることなく観られる作品。ミュージカル。
当然ですがthe four seasonsの曲がたくさん聴けます。

まだみなさんご健在のうちにこのような作品が作られることも…

>>続きを読む
あまり比較するのは良くないけど、
ボヘミアン・ラプソディより生い立ちが細かく描かれてて好き。
舞台もやってるみたい
結構知ってる曲あった!
メンバーたちが度々カメラに向かって話しかける演出好き。
伝記だからしょうがないとは思うけど、結局何が言いたかったのかよく分からなかった。
tetsuaki

tetsuakiの感想・評価

3.5

C・イーストウッド監督作、フォー・シーズンズの栄光と挫折を描いた、トニー賞受賞ミュージカルの映画化。
名曲のオンパレードだったが、すべてフォー・シーズンズの曲とは、恥ずかしながら知らなかった…

>>続きを読む
szk

szkの感想・評価

3.8

曲はどれも良いしオシャレだったな〜
誰目線でも葛藤は理解できるんだけど、どうにか皆うまくいってくれれば良いのになと思わずにはいられませんでした。

まあ、でもそう上手くいかないのが現実だよなと寂しく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事