リトル・フォレスト 夏・秋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「リトル・フォレスト 夏・秋」に投稿された感想・評価

BIGPINK

BIGPINKの感想・評価

3.0
のんびり流れて行く時間の中で 夏から秋へと 収穫して調理して食す 淡々とナレーションで話は進んで行く 生い立ちから 背景まで 一緒に過ごしているようで 心地良い
るい

るいの感想・評価

3.0

理想の自然の中の丁寧な自給自足ライフ。
料理がどれもとても美味しそう。(でもとてもすぐには真似できそうにないのが残念…)
全編穏やかな雰囲気ではありますが、私的にはこれは現実と気持ちに余裕があるとき…

>>続きを読む
村上詞

村上詞の感想・評価

3.0

グミの実の話好きだな

「あまり甘くしたくない」「グミの実の季節になった」元カレを思わせる言葉使いが好き

山の中をチャリで坂道降りる映像美に惹かれた

丁寧に料理をして丁寧に仕事をする
命のありが…

>>続きを読む
sachiho

sachihoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

夏・秋編にしぼると新世代主人公による地方グルメ映画、という感じでした。生き物の描写にはこだわりを感じつつ、地方永住とかでなく若者の人生の通過点を地方で過ごしている…という見方でストンとくる感じ。

>>続きを読む
dajian

dajianの感想・評価

3.0
「いいから食べろよ。」
「要らない。」

最高の鑑賞方法は、少しお腹を空かせた状態で見ることかな。

目、耳に優しい映画。
日本人の四季感覚をくすぐってくる。

面白いくはない。
BGM感覚。
本当にこういう生活したくてしょうがないけど、ないものねだりだから3日で飽きちゃうのかなあ〜結局誰も100%不満のない居場所はないから、自分で快適にしていくしかないんだよなぁ
kano

kanoの感想・評価

2.8
誰も死なないゴールデンカムイ。
アイガモを捌くシーンが一番興奮した。
たまに出てくる猫 is 癒し。
ただただ飯テロ
穏やかな心で観ていられる
橋本愛のこういう役のはまり具合がすごい
澄む夜

澄む夜の感想・評価

3.0
2021年23本目
ストーリーなんかなくても映画になるんだな…
毎日旬の野菜を使って丁寧に料理を作るの憧れる。
橋本愛がほんとに可愛い。ナレーションの声がとっても落ち着く。
mame

mameの感想・評価

3.0
とにかく映像、音がきれい。ひとつひとつ言葉も丁寧でBGMとして流しておきたいくらい好き。

あなたにおすすめの記事