リトル・フォレスト 夏・秋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「リトル・フォレスト 夏・秋」に投稿された感想・評価

橋本愛ちゃんのナレーションで淡々と進行する「田舎暮らしに憧れてる人は観てね。でも実際は大変よ」的作品の前編です。
食べるシーンがほとんどって言うか、それオンリー。自炊版「孤独のグルメ」かな?
とにか…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.0
田舎暮らし憧れるけど、自給自足が多分できない。笑

この映画に出てくる料理全部気になる食べてみたい

若い女性の東北の農村での一人暮らし、夏秋編。

特に何かしらストーリーがあるわけではなく、畑や森で採れる旬の食材ひたすら料理をして食べる映像の間に、他の人の仕事を手伝ったり、農村での交流が織り交ぜら…

>>続きを読む
るね

るねの感想・評価

3.0

冬から観たから順番ミスったと思ったけど秋の最後で冬の冒頭と綺麗に繋がっててむしろ良かった説ある。
タイトルのフォントや映像の雰囲気が好きなお料理YouTuberのチャンネルにめちゃくちゃ似てて影響受…

>>続きを読む
kossy

kossyの感想・評価

2.8

『リトル・フォレスト』

森淳一監督 橋本愛主演の 五十嵐大介の同名漫画の映画化作品。

一人の女性が田舎での自給自足の生活の中で自身の葛藤や成長の様を美しい風景と共に淡々としたストーリーで描く日本…

>>続きを読む
そーた

そーたの感想・評価

2.7
基本的に橋本愛1人しか出てこない

色んな料理が出てくる映画
Kazumi

Kazumiの感想・評価

3.0

あまりに機械化されてなくて、しんどい田んぼ作業…と思ってしまった。
除草剤すら使わないのはヤバい。

淫靡な米サイダー。
コカコーラも三ツ矢サイダーもいいけれど、こんなに甘美な魅力はない。

自分の…

>>続きを読む

四部作(!)の前編二部作。
一本50分くらいなのだが変わった映画ですね。
田舎の料理がたんたんと紹介されるだけ。
しかし魅力的なのはやっぱり主人公橋本愛の魅力なんじゃないかと。
ストーリーもほぼない…

>>続きを読む
オーバ

オーバの感想・評価

3.0

橋本愛にスプーンをカプっと加えさせたいのはわかるけど、トマトの缶詰に口で加えたスプーンを入れたらまずいよ、、

本当のことをわかって口にする人を尊敬するって言葉にやたらモヤモヤした
わかるけど、わか…

>>続きを読む
l

lの感想・評価

3.0
自粛期間に見た。
気持ちが疲れてる時に見ると良い。
この映画で宮内優里の曲が好きになった。

あなたにおすすめの記事