リトル・フォレスト 夏・秋の作品情報・感想・評価・動画配信

リトル・フォレスト 夏・秋2014年製作の映画)

上映日:2014年08月30日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 自給自足生活の魅力が丁寧に描かれている
  • 田舎の自然や生活音が美しく描かれている
  • 料理の素材を大切にする姿勢が感じられる
  • 心地よく癒される作品である
  • 都会に疲れた人にもオススメの作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトル・フォレスト 夏・秋』に投稿された感想・評価

5.0
夜中に観るのはお腹が空くのでお勧めしません笑笑ああいう自給自足の生活ってすごい憧れるけど大変なんだろうなぁ。小森ってものすごく綺麗で私も行ってみたい。愛ちゃん好き。
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ストーリー :⑧
メッセージ性:⑩
演技、人物 :⑩
映像、世界観:⑩
のめり込み度:⑧
余韻    :⑧

これすごく好き!!
田舎暮らしに入り込んだ感覚で観られて楽しい。
観てると食材買い込んで…

>>続きを読む
雑食
3.8

これは面白い!
ストーリー性とかは薄いけど、主人公演じる橋本愛の自給自足生活を描いてる。

食べ物を作って食べてを繰り返す構成だけど、これを見ると自分で農業とか畜産やってみたいなーとか、キャンプいき…

>>続きを読む
4.0

秋に収穫する為に夏にやること。みたいな感じで明日の自分のためにやるべきことを分かりやすくみせる。

空気感が好き。そこに心地の良い音楽が載る。
良いのだが観てるととにかく腹が減る。料理したくなる。

>>続きを読む
とき
3.7
中身のある言葉を話せる人生
生きれているのかなー
私も丁寧なご飯作りしたい!

ここまでのド田舎だと景色に癒されることも、暮らしに憧れることもないんだなって思った。
むしろちょっとどんよりしてて過酷さが強い。
癒しよりも、ちゃんと生きてる人を見て自分の薄っぺらさに虚しくなる方が…

>>続きを読む
suzu
-
ただただ、こんな暮らしができたらどんなに幸せだろうって思う!
RIO
3.7

身の周りにあるもの最大限にお腹に入れる 素晴らしい知恵者
ホントによく働いてパクパク食べていて楽しい

もっと家を綺麗にできないのかなぁDIY編もあったら良いな なんて呑気に観てたら何でも自分だけ…

>>続きを読む
4.0

都会にいると何でもすぐに手に入るし、SNSで気になった所にもすぐに行けるしとても便利。その反面情報過多になって慢性的に疲れてる自分がいた。しかもそれに気付けなくて、なんか満たされないししんどい。なん…

>>続きを読む
4.0
こんな生活憧れる。この生活でしか得られない豊かさがあるなぁ。すげえ大変そうで俺には無理。

あなたにおすすめの記事