紙の月に投稿された感想・評価 - 493ページ目

『紙の月』に投稿された感想・評価

buccimane

buccimaneの感想・評価

3.0
原作知らないけど結構宮沢りえに気を遣い過ぎじゃないかという印象。
小林聡美にガン詰めして欲しかった。
あと登場人物にありがちと言わすのズルい感じ。
でもあの月を消すとこは凄い表現だなーとビビった。
ミドリ

ミドリの感想・評価

3.5
偽物だから壊してもいいっていう衝動、すごくよく分かる。
その衝動を実行に移してしまうか否かはほんとに紙一重だなと思った。
filmaholic

filmaholicの感想・評価

4.7

銀行員の怖さ、女が男にハマる怖さ、お金の脅威。。。たくさんのことを学びました。人ってどこまでも悪くなれる、止まろうとい思えば止まれる。すべての選択は自己責任!!めちゃくちゃ面白かったけど、実話と聞い…

>>続きを読む
ナニワ金融道よりお金の怖さが。そして人間の悲哀。宮沢りえさんはほんとに美しい。この完成度の邦画が今も作られることに嬉しくなりました。
心理描写が1カットごとに込められていて引き込まれた。
ベッドシーン多すぎじゃない?笑

聖書の一説、受けるより与える方が幸いであるを引用し、お金でしか与えられない宮沢りえが切羽詰まる話

いつも思うけど誰にも言えない、けど誰か助けて!それまで待ってる我慢してるて極端なスタンスで生きてく…

>>続きを読む
Mac

Macの感想・評価

4.7
某国営放送でも観てましたが、宮沢りえさんの方がエロく、美しく、艶かしくそして凛としてたように感じます。好きな人とホテルのスィートでの戯れ。自分の記憶に被さります。
にへ

にへの感想・評価

3.8

ようやく見た。吉田大八監督はやはり日本で見逃せない監督の一人だろうと思う。
フィルム・ノワール的といえばそうなのだが、感情の揺らぎや心理的な描き方を重視した感じ。
宮沢りえの憂いを帯びた表情は完璧だ…

>>続きを読む
さおり

さおりの感想・評価

3.0
宮沢りえって本当にきれいですね。
声も素敵。
邦画って女の人に罰を与えないような感じがあって、それはなんか嫌い。
TMC

TMCの感想・評価

3.5
なかなか面白かったけど桐島の後だったのがアレだった作品。小林聡美が効いてた。

あなたにおすすめの記事