紙の月の作品情報・感想・評価・動画配信

紙の月2014年製作の映画)

上映日:2014年11月15日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 人妻がアバンチュールで覚醒する姿が見応えがある
  • 宮沢りえの美しさや演技が素晴らしい
  • お金の怖さや横領事件の面白さが描かれている
  • 小林聡美が適役であり、演技が良かった
  • 人間の欲望には際限がないことが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『紙の月』に投稿された感想・評価

Omizu
4.2

原作も読んで見た。吉田大八作品って映画化に際して設定とか話をけっこう変えるけど見終わったあとの印象としては割と同じなんだよね。宮沢りえ半端ない。小林聡美と大島優子もベストキャスティング。邦画としては…

>>続きを読む
毛布
3.0

スリルというより、早くバレろと思いながら見てた。あまりにも上手くいってるから、時間がすごい長く感じた。

一目会っただけの青年に惹かれた理由が全くわからないのと、分け与えるの精神と金の散財が結び付か…

>>続きを読む
なし
3.5
このレビューはネタバレを含みます
個人的にハラハラする展開が苦手なので、ずっと緊張感があり少し疲れた。
主人公が大学生に惹かれるのも横領がすぐにエスカレートしてしまうのも共感しづらい。
隅さんのキャラクターは良い。
松下
3.6
主人公達がクズすぎて感情移入して見れないのが逆に良かった。堕ちるところまで落ちてしまえという目線で最後の方は見れた。
Shige
3.9
池松のクズ感よ。
横領しても必ずバレるのに、目の前にお金がある仕事は、魔が刺す瞬間があるんだろうな。。
hina
-
原作を読んだので結構印象が違うなと思った…幼少期から親のお金盗んでなかった気がするし。主人公以外にも描かれてたキャラクターが良かったのにそれもなかった

うーんって感じ

 NHKは会社員に、横領させたくて仕方ないらしい。
 女性の横領事件というのも過去にいくらでもあったが、私がこれを見て思い出すのは、フィリピン人のキャバ嬢が、会社の金を横領しまくった男に貢がせまくっ…

>>続きを読む

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
   遅れてきた青春
◣____________◢

ずっと真面目に生きてきた主人公が、若い頃に経験してこなかった恋愛にのめり込み、転落していく様が描かれた作品。

若…

>>続きを読む
お金の価値とは
このレビューはネタバレを含みます

元気でもこういうのを見るのが辛くなった。
堕ちていく様を傍らで見るのつらすぎる。

あのとき違う道を選択していればとタレラバばかり考えてしまう。

数百万程度の金額は最終的には3000万円近くなって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事