カラスの飼育に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カラスの飼育』に投稿された感想・評価

3.7

「ミツバチのささやき」の時よりちょっと大きくなったアナトレント主演☺︎

ジャネットの「Porque te vas」は名曲ですね。
三姉妹でダンスするシーンがたまらなく美しい。

メイドのおばさんは…

>>続きを読む
4.0

アナ・トレント、まじで美しすぎて見入ってしまう。
死に興味を持った子どもの怖さ。取り返しのつかないことであるということもきっと理解できてはいないのだろうな。多少は悪いことをしているという思いはあれど…

>>続きを読む
AR
3.9

両親を亡くしたアナによる幼少時代の回想の物語。無垢さと多感さを惜しみなく演じたアナ・トレントが、特に目が素晴らしすぎる。どんな殺意も無知にかかれば無罪になる。それがまた可愛らしい。スペイン映画には欠…

>>続きを読む
父性の持つ理不尽な権力みたいなもの、ほとんど父親と接せずに育ったからよく分からないけど、それにしても暗澹としてた
叔母にアナ・トレントが幼少期の私に良く似てると言われてたから変に移入しただけかも
benno
3.9

《ミツバチのささやき》のアナちゃんに会いたくて…初カルロス・サウラ監督作品です


「死んじゃえばいいのに…」

子供だからこそのピュアで一途な願望…



母親の死後、職業軍人の父親と暮らす3姉妹…

>>続きを読む

「血の婚礼」の名匠カルロス・サウラ監督作品。主演のアナ・トレント、9歳の時の作品。9歳の少女の視点で描かれた幻想的で、冷ややかな世界。タイトルはスペインの格言に基づく。「カラスを飼育する者は、カラス…

>>続きを読む
kazoo
3.8

9歳の少女が主人公で、彼女の視点から家族の複雑な関係や成長を描いた心理ドラマ。彼女は、母親の死後、叔母の家で暮らすことになる。彼女は現実と空想の世界を行き来しながら、家族の過去や自分自身を理解しよう…

>>続きを読む
3.8
「あなたが去るから」

母親が死に、死が身近になった少女が見る母親の幻想と大人たち

ずっと見たかったカラスの飼育。
ようやく!
現実と幻想が交錯していく中で、語り手も交錯していた本人という点では、物語を理解していくのは中々に難しかったです。
恐らく理解できていません。
ただ、この映…

>>続きを読む
3.6

20代の頃WAVEでサントラを買った時、POPに名作!って書いてあってずっと見たかった映画。30年もかかった。
話は暗目だけど、アナ・トレントのタートルにラップスカート姿が拝めるだけでも見る価値はあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事