カラスの飼育に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カラスの飼育』に投稿された感想・評価

私は本作をきっと何回も観返すと思う

スペインの内乱が裏のテーマになっており、ペドロ・アルモドバルの''パラレル・マザーズ''を思い出したりしていた

アナもチャップリンもJeanetteを流すこと…

>>続きを読む
「ミツバチのささやき」出演時より、少し大人びた印象のアナ・トレントが可愛い。
4.2

アナ・トレント9歳。「ミツバチのささやき」のスタッフが集まった作品だそうだが、アナ・トレントの可愛さと演技力は高いが、「ミツバチのささやき」と比べると総合的には劣る気がした。
それはいい意味でアナ・…

>>続きを読む
5.0

世界で一番好きな映画です⭐️アナ・トレント様おかわいい⭐️サントラが最高です⭐️フェデリコ・モンポウはもともと大好き⭐️こちらの映画で繰り返しチャップリンの娘さんの俳優の方に部分的に弾かれる曲のその…

>>続きを読む
両親を亡くした少女の純粋さと厭世。とても可愛らしいのにどこか恐ろしい、アナトレントが凄過ぎる。
"porque te vas"が名曲過ぎる。これから何度もリピートするだろう。

見れないならいっその事買ってしまえ!
DVD買っちゃいました。

ミツバチのささやき同様、アナ・トレントの女神みたいな容姿と澄み切った無垢な心から展開されるストーリーに子供ならではの怖さがあり面白か…

>>続きを読む
雑炊
5.0

メキシコ人の前で、この映画のテーマソング、スペイン語「ポルケテヴァス♪ポルケテヴァス♪」を歌ったらウケたことがあります。アナトレントの瞳に心奪われた時代が、映画ファン誰しもにある。『瞳をとじて』、観…

>>続きを読む
杏奈
4.1

ガラス越しに乳触るとこ、あとそのババアがアナトレントに頼まれて乳出すとこ『アマルコルド』思い出して頭痛してきた。

死神としてのアナトレント、、純粋さと恐ろしさは紙一重。

『バクスター、ヴェラバク…

>>続きを読む
tae
4.5
この作品のアナ・トレントみたいに子供らしくなかった私は共感しました。
大人になった今、また観たら違う気持ちになるかもしれないですね。
積極的にオススメはしないけど、好きな作品です。
輪るピングドラムと重なる。ピアニストの断念、鳥のカゴ、熊のキス、死んだウサギ、キリストの足元の豚、死なない屋敷の中の叔母

日常の中で音ってこう聞こえるなという、再生されるポップスなども秀逸

あなたにおすすめの記事