ジゴロ・イン・ニューヨークのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ジゴロ・イン・ニューヨーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そんな残るシーンがあったわけでもないけどなんか見ちゃう心地よさ
ウディアレンが監督じゃないのに、めっちゃウディアレン監督映画っぽかったw
友達に体を売らせるんじゃない笑

ソフィアベルガラはいつもソフィアベルガラだなぁw

字幕でゆったりした雰囲気もあり
途中何度か寝てしまいながら鑑賞。

ジゴロっていう言葉を初めて知った。
女性たちから評判良くてモテてたなぁ。

本当の恋をして稼げなくなったみたい
だけどラストのカフ…

>>続きを読む

プライム配信終了前に
音楽といい、映像といい、雰囲気といいお洒落な映画だった。
気負いせずにさらっと観れる感じでなかなかこれも良いなと思った
ユダヤ人の教えというか宗教観に馴染みが無いから、日本人か…

>>続きを読む

ニューヨークのブルックリンを舞台にした2人の男の奇抜な日常と普通の日常が、素敵な音楽とともに繰り広げられる。ジゴロ役でこの映画の監督でもあるジョン・タトゥーロと、ジゴロの世話役ウディ・アレンのやり取…

>>続きを読む

ユダヤ系なのに男娼。自分はやらないからいいのか。ユダヤ教も熱心な宗派とそうじゃないのは結構な振り幅があるんだろうな。シャロンストーンが色っぽい。でも背中のマッサージの方がドキドキ。深刻にならないラス…

>>続きを読む

序盤★2 中盤★2 終盤★1.5

良い点
◯ユダヤ教について少し説明があり親切。
◯ウディ・アレン演じるキャラが面白い。

気になる点
●ほぼひっきりなしに音楽が流れていてその楽曲自体のセンスは良…

>>続きを読む

名前に惹かれて鑑賞。

かかりつけの皮膚科医から3Pのお誘いをもらったことから始まった、小さなビジネス。

この人が?って最初は半信半疑だったけど、女性とのやり取りを見てると、かっこよくみえてくる.…

>>続きを読む

TSUTAYAの中古で200円。
200円なら軽妙なタトゥーロ見ようかなと。

まあなんていうか一昔前の洒落た映画。
男娼もユダヤ人もあくまで映画の物語の仕掛けの中の話。

タトゥーロ見たければって…

>>続きを読む

あーこれ、ウディが書いてないし、監督でもないからいまいちなんだw
ウディ作品だと勘違い。
ウディがもう少し関わってたらもう少し可愛らしいコメディになったろうにw

コメディかラブロマンスかいまいちど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事