「裁判」の開始。前編からの伏線の回収、事件の真相を知るためには見るしかない。
中学生たちだけで「裁判」を真剣に行い経験をすることで何事にも前向きに生きていく気持ちを得ることが重要ってこと。
結局…
学級裁判をするっていうとこがメインやからそこまで重視してなかったんやろうけど、前後編にまたがってるミステリーにしては結末が弱かった。
あんなに暴力的やったのに判決の時は戸惑うような清水尋也の演技…
めちゃめちゃいい映画だったけど、ひとつ気になってしまったのがなぜ自殺の原因、なぜ死にたいと思ってしまったのか。結局そこも大切な要素だったのに少ししか触れられなかったのが、残念。触れなかった理由とか色…
>>続きを読む『ソロモンの偽証』製作委員会