やっぱり邦画の「青春群像劇」×「サスペンス」みたいなのめっちゃ好きだああ〜〜〜‼️
告白に続くお気に入り邦画になりました‼️
後半だけ何回も観そうな勢い。
前編に比べ青春感は強め。後編の方が圧倒的…
原作未読。
前編後編4時間以上かけてやる内容だったのか?とは思うが
群像劇としてふつうに楽しめた。
一部生徒たちの棒読みがすごく気になる故に藤野涼子や板垣瑞生、清水尋也、石井杏奈などの演技がより…
松子が交通事故に遭い、2人を亡くした元2年A組の生徒たち。
学校で裁判をし、事実を証明しようとする。
判事、涼子かっこいい!
いじめ自体、復讐心を生む。断ち切れる気持ちがないとまた連鎖しつづけ…
後編。少年の死に迫る学校内裁判が始まる。真実に迫っていく重厚なサスペンスでありながら、中学生が抱えるそれぞれの感情を剝き出しにしながら、それでも淡々と迫っていく展開は魅力的。一人きりで抱えられない現…
>>続きを読む本も読みましたが、うーん、どうにもリアルに感じないストーリー。
賢い子ならこんな行動取れるのかな?
現実味は感じれませんでしたが、それなりに楽しかったです。
芝居は、まだ不慣れな子たちだろうから目を…
『ソロモンの偽証』製作委員会