誘拐の掟に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『誘拐の掟』に投稿された感想・評価

ちわっ

ちわっの感想・評価

2.5
リーアム・ニーソンらしいけど、いつもよりは強くない
テンポも悪いし何となく暗い
今回も安定にお強いリーアム・ニーソン
やっぱりクライムって言ったらこの方
ハズレがない👏🏻

#66
サイコな2人が誘拐をして金だけ取って人質を殺してしまう。誘拐された家は両方とも麻薬を扱って金儲けしてる。その犯人をリーアムニーソンが探し出し動機等を暴いていくサスペンス。

2020.04.14(火)
リーアム・ニーソンらしさが出ている一作。

原作はシリーズ物のようですね。
残ったほうの犯人はなぜあんな行動に出たのか…
ただの異常者だった?足でまといになるから?

必…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

スコット・フランク監督作。

米国人作家:ローレンス・ブロックによる「マット・スカダー」シリーズの第10作「獣たちの墓」の映画化で、“頼れる男No.1”ことリーアム・ニーソンが誘拐犯と対峙する主人公…

>>続きを読む
リーアムニーソン主演。強い。なかなか面白かった気がするけど、あまり覚えてない。
同居人

同居人の感想・評価

4.0
いいよなぁ、リーアム・ニーソン。死んだじいさんに似てるんだよね。

ポイントで鏡を使ってたのが印象的だったけどそんなに意味はなかった?

渋い探偵のリーアム・ニーソンが女性誘拐バラバラ殺人の猟奇犯を追い詰めていく😱
リーアムはいつもの鬼強ではないけど、フツーに(かなり)強くて渋カッコいい。

・探偵リーアムはは警官時代にアルコールのせ…

>>続きを読む

この日本版ポスターはいいいですね、殺したら、殺す。リーアム父さん感がすごくていいです。自分の家族が誘拐されちゃうのかな、かわいそうなリーアム父さんと思っていたらちょっと違った。そろそろ明るい映画に出…

>>続きを読む
Otter

Otterの感想・評価

3.5
いつになくハードボイルドなニーソンを堪能。
なぜこの邦題になったのか、そこが非常に気になる。

あなたにおすすめの記事