誘拐の掟に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『誘拐の掟』に投稿された感想・評価

20220710リーアムニーソンの作品はそれなりに楽しめるが、被害者がありえないくらい残酷に殺されることに目を覆う。エグい作品苦手な人は要注意。
Ken

Kenの感想・評価

4.5
救いようのない犯人たちでした。リーアム兄さんが地下室に入ってからは観ているこっちも、めっちゃ力が入っていました。は〜疲れた。
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.6

1999年のニューヨーク。過去にある事件で刑事を辞めたマット・スカダー(リーアム・ニーソン)は断酒会の仲間から誘拐事件の相談を受ける。一連の被害者たちは身代金を払っても全員、残虐な殺され方をしていた…

>>続きを読む
エリ

エリの感想・評価

3.7

リーアムニーソン事態は絶対死なないから安心なんだが、殺される女の人たちつらかった。怖かったし。
最後の女の子は助かると思ったけど怖い思いして可哀想だった〜。
でも最後は悪い犯人死んで良かった。やっぱ…

>>続きを読む
思ってたより地味であっさり、面白くなくは無いといった感じ。いろいろもう少し深掘りしてあったら良かったな。
グロいシーンは韓国映画だったらがっつり映っていそう。
福之助

福之助の感想・評価

3.3

リアーム・ニーソンって追って追われて殴り合う。そんな役柄が似合うんだよね。
安心感のあるサスペンスという矛盾…。

とにかく彼が出ているとハズレはないだろうと思えてしまう。

本作も引退した刑事役、…

>>続きを読む

直接的な映像はそんなにないにしても、猟奇殺人モノはちょっと苦手なので…
面白さと嫌悪感のバランスでいくとどうしても嫌悪が勝っちゃう。

日本語吹き替え版で鑑賞。
吹き替えというワンクッションがあるぐ…

>>続きを読む

ニューヨークで起きた猟奇的な犯人による連続誘拐殺人事件を元刑事の探偵が追う姿を描く2015年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


リーアム・ニーソンらしい元刑事の探偵が、麻薬売人だけど被害…

>>続きを読む
板水

板水の感想・評価

3.6
各登場人物をさほど深掘りする事無くさらっと描写しているからかストーリーに奥行きが無く盛り上がりに欠けた。ただリーアム・ニーソンって言うだけで最後まで安心して観れた。
那奈星

那奈星の感想・評価

3.3

全体的に暗い感じを受けたかな。
アクション満載のドンドン、バーンって感じではないです。

自分の人生の中でひとつ大きなミスをしてしまって、それがお酒のせいであるとしたら許せないんだろうな。
そういっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事