奪還者のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『奪還者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2015年6月からの約半年は「怒りのデスロード」の残り香を追う日々で、頭の中はすっかり荒野。

そんな時、タランティーノの何時もの全くあてにならない「マッドマックスの再来!」みたいな絶賛評に煽られて…

>>続きを読む
何が何でも車を取り返したかった理由、それが理解できて満足
生きる理由も希望もないけど、最後の弔いくらいやり遂げたい感じ
邪魔されたら怒るわー

近未来を舞台に男が奪われた車を取り戻そうとする話。 流れ者の設定や荒廃したオーストラリアの風景はマッドマックスと同じく西部劇みたい。
突発的な暴力と車クラッシュを窓越しに写したシーンが良かった。
セ…

>>続きを読む

寝ても覚めても、頭の中は『マッドマックス 怒りのデスロード』な状態で鑑賞。『マッドマックス』に対するアンチテーゼのような映画だった。

『怒りのデスロード』が荒廃した世界で「希望」を描き出したのに対…

>>続きを読む

ギリギリまで見るかどうか迷ってたくらいであまり期待はしていなかったが、意外とよかった。むしろ好きなジャンル。殴られたのは国道の真ん中なのに目が覚めたら車ともども草むらの中というのがよくわからないが、…

>>続きを読む

これはまたWOWOWで放送してほしいな、次観たらちょっと違うかも。

原題がthe roverなんで「俺のレンジローバーを奪還する!」って映画だと勘違いしてたので、
最初の段階で「あれ?おっさんの車…

>>続きを読む

なんばパークスシネマにて鑑賞


ただただ退屈だったなぁ。

映像はいいんだけど、経済崩壊した後の世界という割にはお金は大事なものだし、どういう世界観を提示したかったのかが分からなかった。

ネタバ…

>>続きを読む
roverとはオーストラリアで犬という意味らしい。何人もの人の命と自分の愛犬の死は同じ測りなのだろうか。

あなたにおすすめの記事