世界の果ての通学路に投稿された感想・評価 - 49ページ目

『世界の果ての通学路』に投稿された感想・評価

en

enの感想・評価

3.6

映像がよかった.片道15キロや20キロかけて学校に通うケニアの子供たちを描く映画だが可哀想だとか憐れむ感情は起こらず、逆に大自然(危険も伴う)の通学は素晴らしいものに見えた.恵まれた環境を無駄にして…

>>続きを読む
四つの異なる地域で長時間かけて通学する子どもたちの姿を追ったドキュメンタリー。学校で勉強するため、それぞれ何十キロもの困難な道のりをひたすら進む児童たちの日常を追い掛ける。
ゆき

ゆきの感想・評価

4.7

良い教育ドキュメンタリー映画。子供達と。
凄いんですよ!各国の子供達の登校の様子なんですが…

①象の群に襲われない道を判断して2時間以上小走りのケニアの兄妹。
②女性の教育に消極的な土地。崖道をひ…

>>続きを読む
hina

hinaの感想・評価

3.7
結構衝撃的でした。本当にこんなに時間をかけて学校にいくのか!っていう驚きと、自分がどれだけ恵まれてるのかを知るいいきっかけになりました。
Lun

Lunの感想・評価

3.7

世界の果ての…4組の子どもたち…

いやもう、掛け値なしに感服したし
感動したし…
あなた達の未来を見つめる瞳がとても眩しかった。
どうぞその純粋な気持ちが、あなた達の未来が
何者かによって邪魔され…

>>続きを読む
honda904

honda904の感想・評価

4.0

ここに登場する子供達から見たら、私たちはどれだけ裕福で、恵まれているんだろう。でも彼らはとても幸せそうだったし、ピュアで、まっすぐで、夢を持っていて、キラキラしてた。最後のインドの三兄弟。とても印象…

>>続きを読む
milk0901

milk0901の感想・評価

3.5

おっつーと観に行きました

ナレーションではなく
字幕で淡々と流れていく
子供達の通学風景

こんなに苦労してまで通学するのかと始めは驚くけれど
彼らにとってはそれが普通だから

同情とか余計な感情…

>>続きを読む
「学び」を得る為、子供達は命懸けで、通学する。その姿勢と、逞しさに頭が下がる思いがした。

 自分たちの夢を実現させようと、危険な通学路を通って学校へ行く子どもたちに、親は無事を祈ることしかできない。
 祈りのことばは、自分たちではどうすることもできないときに、世界の誰もが唱えるものなんだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

世界の子供たちの過酷な通学路風景という珍しいテーマを、ドキュメンタリータッチで紹介する映画です。

過酷な通学路を行く逞しい子供たち。
学校に行くだけで大怪我や、時には命を落とすこともあるのでは?と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事