デュエルの作品情報・感想・評価

デュエル1976年製作の映画)

duelle

上映日:2022年04月08日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『デュエル』に投稿された感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

3.8

ヌーヴェルヴァーグを牽引したフランスのジェック・リベット監督🎬
 
現代のパリを舞台に「太陽の女」と「月の女」の対決を描いたファンタジー。

ここは太陽の女と月の女が同じ空間で息をする世界☀️🌜

>>続きを読む
記録५✍🏻
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【ジャック・リヴェット】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第39位。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2024/05/03
遊戯王…なわけなかった。が、イメージにない作品で驚き。鑑賞済は『美しき諍い女』と『ジェーン・バーキンのサーカス・ストーリー』のみだけど。異能バトルだ…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

5.0
ずっと訳は分からない。でも全く眠くならない。できるだけ毎日こういうものだけ見て生きていたい。
touch

touchの感想・評価

3.5

ジャック・リヴェット特集上映にて
「魔法の石をめぐる太陽の女王と月の女王のバトルファンタジー」という設定あらすじだけ読めばキャッチーだが、混線した人物関係に奇想天外な展開でかなり難解。
魔法的な力で…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

2.3
自分には嵌らず。
付かず離れずの運動は分かるけど今の自分には全く合わないといった感想しかないかな。

ちなみにセリーヌと北の橋、パリでかくれんぼとかは好きだけど(といっても10年前に見たっきりだが)

誰が主人公だと言えばカメラが主人公だったと言いたくなるほどカメラに語らせられていた。映画と鏡の親和性については映画史上散々語られ尽くしてきて、今私がここで改めて言及する必要は微塵も無いものの、鏡が人…

>>続きを読む

特集上映で初見、この監督ずいぶん振れ幅でかいなあと思った一本、いわゆる石をめぐる陽と陰の対立というセカイ系みたいだけど、終始現実世界の設定を崩さないまま話を動かしていたのはすごいと思ったし、最後まで…

>>続きを読む
煙

煙の感想・評価

3.4

玉乗りから落ちてからの長回し。ジュリエット・ベルト、ビュル・オジエ等の女優等を軸に男性が配置される。鏡。電車。緑色のランプシェード。金銭の介在。終わり方がかっこいい。スジが見えるまでたいへん。冬が多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事