6才のボクが、大人になるまで。に投稿された感想・評価 - 910ページ目

『6才のボクが、大人になるまで。』に投稿された感想・評価

とにかく、こんな素晴らしい奇跡の映画に出会えたことに感謝!
12年間をかけて1本の作品を作り上げた監督や俳優、スタッフはもちろん、支えた人たちにリスペクトです。

大好き過ぎるビフォアシリーズはリン…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

4.2
企画自体は思いつきやすいとも思うけど、まとめる手つきがさすがと言うか。時代背景とか成長ばかりを気にさせず、バリエーション出すのが上手い。劇場で見てよかったです。

リチャード•リンクレイターの作品が好き。毎回会話劇がとても気持ちいい。あんな風に誰かと話してみたいとずっと思っている。
ビフォアサンセットシリーズで爆発していたリチャード•リンクレイター独特の会話の…

>>続きを読む

アメリカの普通の少年が成長していく様子を見ていく感じ。とてもドラマチックな事は起きない。始めは退屈なのかと思ったけど、だんだん、そこにある少年と寄り添い進むことに、心地よさを感じる。合間、合間の音楽…

>>続きを読む

リチャード・リンクレーター監督が12年の歳月をかけて撮影をした映画。
自分も彼らの成長を家族の一員として観る事ができました。

何て事のない家族模様。
そこにはシングルマザー、再婚、DV、離婚、など…

>>続きを読む
hitomi❤

hitomi❤の感想・評価

4.2

地味に感動する。
12年の成長を垣間見る。老けメイクではなく!

若い!パトリシアアークエット。彼女はもうアリソンデュボワとしてしか 見れないけどw
パトリシアとイーサンホークなら この役は やりた…

>>続きを読む
Jun17

Jun17の感想・評価

5.0
最も映画らしく、映画を超えた作品だと思った。一生を通して見続けていく映画だろう。劇中の曲はすべて有名。
JKJK0602

JKJK0602の感想・評価

3.8

映画で回想シーンがある度におんなじ役者の若作りメイクとか違う子役を使うんじゃなくて、同んなじ役者で年単位で映画を撮る計画立てたら面白いのにな、なんて思ってたのが実現した映画。

眠くなったりはしなか…

>>続きを読む

すげえ映画だこれ。テキサスの片田舎に住む少年の6歳から18歳、西暦で言うと2002年から2013年までの11年ちょいの歳月を淡々と物語にした作品で、見ていると劇中の出来事や主人公の成長を否が応でも自…

>>続きを読む
ゆーや

ゆーやの感想・評価

4.6

12年に渡って同じ役者を使って撮影するという前代未聞の方法で撮られている。その時代の流行、政治背景なんかも色濃く描かれている。
幼少期のパパとメイソン、サマンサのボーリングでのボーリング場やママに家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事