複製された男のネタバレレビュー・内容・結末

『複製された男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

漫画『解剖、幽霊、密室』の解題で出てきたので観てみた。

「ドッペルゲンガー=自身の中の人格が2つに分裂したもの」というのは、確かに上記の漫画の中にも出てきた。それ自体は解説を読んだらよくわかったが…

>>続きを読む

自分と瓜二つな男の正体を探るサスペンスミステリー。

《あらすじ》
大学で教師をしているアダム(ジェイク・ギレンホール)は同僚から薦められた映画を見たところ自分と瓜二つの俳優が端役として出演している…

>>続きを読む
複製されてなかったじゃん!!!

正解かなんて、作った人以外、誰にも分からないと思いますが、自分が観て考えた物がブチ込まれており、そういう意味では【相当なネタバレ有り】ですwww。
思わずそうしてしまった位、面白かったです。

いや…

>>続きを読む

#288-2014
同僚に勧められた映画を見て、自分のそっくりさんが出てくる。気になるあまりその人に会いに行ってしまった話。

おそらく2014年に公開作で一番頭を使った映画になった。
一度見て解説…

>>続きを読む

自分の中の悪い自分と言い自分が同時に解放された。
言わば生霊が実体化して普通に生活しているみたいな内容。
ながら観じゃ全く理解できなかったから考察読んでなるほどってなるエンディング。
ちょっとしっと…

>>続きを読む
2014年ベスト1

【舞台と時代背景】
どっちがメインで、どっちがサブかが見抜けない
初っ端から超絶むりなタランチュラ

え?なに?どういうこと?ってなったけど、ふたりって考えなければ辻褄が合うし勝手に納得してる。彼らはひとり。

私はミステリーだと思って視聴したので、期待していたのと違った、という感想になった。
普通とは違う映画だということを分からせてくれる構成になってないので、オチを見て面食らったが、調べてみるとどうやらか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事