FRANK ーフランクーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「FRANK ーフランクー」に投稿された感想・評価

hitomi

hitomiの感想・評価

2.9

おおお…辛い…なんだこれ…
才能を持った人間、持たざる人間をまざまざと見せつけられた。辛いですね。

奇人変人はたくさん出てくるけど、意外と核心をついていて、それが主人公は許せないんだよね。いや分か…

>>続きを読む
平凡な内容に異質な物(ここでは被り物)を加えてちょっと他とは違う感出してるだけ。
埋もれたくないグラビアタレントや売れないバンドがやる手法。

辛うじて所々音楽は良かった。
バンド映画。雰囲気よくて序盤は見やすいが、失速していく。
キャスト○END△虚無感○音楽○
アー君

アー君の感想・評価

2.9

あまり予備知識もなく視聴をしたのだが、雰囲気物としては良いかもしれないが、やや微妙かなという感じ。
バンド内の平均年齢も40代の中年ばかりで若さがなく、もう少し10才ぐらい若くするとか、なんかジメー…

>>続きを読む

まず初めに言いたいのはドーナルグリーソンのクルクル長髪スタイルめっちゃ好き。
アバウトタイム然り、ハリーポッター然り、こんなにふわふわなのは無かったのでは…?

追いかけっこ?をしてる羊がいる原っぱ…

>>続きを読む
Johnsteed

Johnsteedの感想・評価

3.0
終始ぶっ飛んでる感じの作品
なんとも言えないセンスの曲を演奏するバンド
そして、あのマスクどないなってるんやろうか

○ガンガン熱く盛り上がる音楽ものではなくて、ちょっと切なくなるような、淡々とした感じでした。

余談だけど、横溝正史短編集2「犬神家の一族」を見た時に、スケキヨがフランクマスクに似てるなぁ〜って思っ…

>>続きを読む

凡人たちへの挽歌。

常に無表情な被り物を手離せず、素顔を見せない男・フランク(マイケル・ファスベンダー)(!)。しかし彼は音楽の才能に溢れ、知的で、カリスマ性のある人物でもあった。
彼のバンドに参…

>>続きを読む
Patrick

Patrickの感想・評価

3.0

良くも悪くもマスクが全ての映画。コミカルな話なのかと思いきや、段々シリアスで救いのない展開になっていきます。冒頭のスープを作る歌がカッコいい。それ以降、音楽が展開しないのは残念なところ。でも、この話…

>>続きを読む
才能を持つもの、持たざるもの。
ラストの去りゆくジョンの姿には色々考えさせられるなあ。

あなたにおすすめの記事